トヨタ ルーミー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
288
0

中古車購入で迷っています。

今中古車を2台に絞って迷っています。アドバイスなどありましたらお力添えいただきたく質問致します。

平成26年式マツダビアンテ グランツSKYACTIV走行7万キロ弱

平成29年式トヨタルーミーGS走行6万8千キロ

支払総額はほとんど130万円ほどと同条件です。家族が妻と子供と自分を含めた3人、今後ファミリーカーとして使用して5、6年乗る予定でいます。妻も運転する事があると思うので、ルーミーの方が取り回しがしやすいとは思うのですが、ネットでは加速が遅いパワー不足などの評価があり少し心配しています。

マツダのアクセラからの乗り換えなんですが、アクセラに乗ってきて電装系やシフトレバーの不具合が何度かあり、マツダの方も不安です。

車関係詳しい方など居ましたら、お力添えください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • アクセラから乗り換えればルーミーは不満だらけだと思いますよ。
    プレマシーに車格を下げ、もう少し新しいタマを探すのはお考えではないでしょうか。

  • 年式だけで、ルーミーですかね。
    ビアンテは既に7年おちでしょ。
    そこから、5~6年乗ると。
    無いことは、無いですが不具合がルーミーよりたくさん出てきそう。
    ただ、ルーミーはDAIHATSUのクルマなんでね。トールと比べてもいいかもですよ。

    ビアンテもルーミーも高すぎて、私は買いませんがね。

  • 品質の面からルーミー一択です。
    中古車ならば尚更です。
    品質面でトヨタにかなうメーカーはさすがにありませんから。。。
    まわりでビアンテなんて全然見かけないことからもそれは言えると思います

    ルーミーは加速パワーともにありませんが、
    今や日本の車の4割近くは軽自動車です。
    さすがに普通車ですので、実走行性能・実安全性能ともに軽より優れています。
    安全運転に徹する分には何の文句もない車なのではないでしょうか

  • ノア、ヴォクシーを選んだ方が良いです。
    数が売れてるので、探しやすいです。
    ルーミーは非力なのでお勧めしません。
    https://toyota.jp/ucar/carlist/?Cn=01_%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%2C01_%E3%83%8E%E3%82%A2&Ymn=2014&Ymx=2015&Mil=50000&Ptc=0000&Ar=00&Sc=1&Sort=shopViewPrice%2Fasc

    大きさが気になるなら、フリードやシエンタがおススメです。
    https://ucar.honda.co.jp/search/honda/?shs=HO_S083%2AHO_S092&nsl=2015&nsh=2017&odr=3

  • 2択内ならまだビアンテがいいでしょ。
    ルーミーなんてあれ加速が軽のアルトNA以下だし乗り心地もおかしな感じだしあんな車に軽の倍以上維持費払うなんてもったいないですよ。
    取り回しも考慮したいならフリードとかおすすめ。コンパクトミニバンクラスでは広めで軽ベースでもない。

  • ルーミー のターボ無しは、本当に普段使い以外では使えないですよ。
    レジャーに使うなら、ルーミー よりシエンタのガソリンモデルかフリードのガソリンモデルが良いです。

  • プレマシーはどうでしょうか?

    ビアンテとアクセラを足して2で割ったような車です。この車に乗ってるうちは、ルーミーがほしいと思うことはまずありません。

    電装系とシフトレバーの不具合については、ハズレを引いただけでしょうか?問題ない車は問題ないです。

    運転感覚はアクセラと大して変わらないと思います。加速性能もそんなに不満はないです。5~6年持てばいいのなら100万円程度のものでも十分かと思います。

    まあ、ビアンテでも良いとは思いますが・・・。

  • ちなみにソリオは1200cc HYBRIDです。

    私ならビアンテの2300ccとかを探します。もっと大きな排気量あったっけ無かったっけ?とにかく大きな排気量選びます

  • >ルーミーの方が取り回しがしやすいとは思うのですが、ネットでは加速が遅いパワー不足などの評価があり少し心配しています。

    ビアンテも加速しないですよ。

    それならソリオ(1300cc)または、ルーミーのターボ車を狙っては?

    あるいは、ルーミーでは無く「タンク」、「トール」で探してみては?
    ルーミーと中身は同じ兄弟車種ですが、人気はルーミーの方があるので割増の傾向があります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ルーミー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ルーミーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離