トヨタ ルーミー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
11
11
閲覧数:
265
0

車購入について

現在
軽自動車(11年
普通車(12年

夫婦で所有しています。
30.34歳の夫婦です。
私が軽メイン。旦那普通車。
どちらも全く子育て向きの車ではありません。

車社会ですが、旦那は電車通勤。
私は車通勤で3歳の子を保育園通わせながら働いてます。
1ヶ月後に第二子出産のため育休です。

今の軽が古いのと、子育て向けではない形なので2人載せるのなるときつい。
そのため、私でも運転できるようなスライドドアの普通車(ルーミーやソリオなど)が欲しいと言いました。
予算キツイならN BOXのような広い軽。

そしたら、旦那がじゃあ自分はSUVに乗り換える。と。
は?って感じですよね。
ただ自分が趣味のサッカーや近場のところに出かけるために350万も出して子育て向けでもないし私が全く運転しないSUVを欲しいと言い張ります。
ソリオじゃ遠出出来ない。
今後旅行も一切運転しない、と。

意味わかりませんよね。
最悪私は車をソリオ一台にしてもいい、と思っているのに旦那は普通車2台を新車で買い替えると言い張ります。



実際コロナの影響を受けて一時的ですがボーナス減らされたりしてるのに、、
貯金は1200万ほどかなく、車一括で買えるけど、買ったらキツイ。

SUVが欲しいという夢は、もう少し子育て落ち着いて子供が小学生くらいになった時に買えばいいじゃないですか。
何故、私も育休入るし、そんなタイミングで贅沢に付き合わなければいけないのか。
(高く売れる)とか言うけど、どう考えたって大マイナスだし、維持費めっちゃ高いしほんと意味ない。

昨日は離婚寸前の大喧嘩。

あー。、。
どうすればアホな旦那を説得できますか?
また、客観的に見て、どうするのが最善だと思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (11件)

  • うちは子供は一人ですが子育て中はやはり車は10年以上使用した乗用車1台で嫁が通勤に使ってました。

    子供が大きくなればそれなりに大きいお金が羽根を付けたように飛んでいきます。私もそれで車2台は我慢しました。

    今からお金を使うことを考えればやはり1台にした方がいいと思いますが、同じ男性として旦那さんの気持ちもわかります。

    なので奥さんと旦那さん両方の折衷案として200~250万程度のミドルサイズのSUVくらいで1台だけの所有としてお互い折り合ってはどうでしょうか?

    今はマツダのCXシリーズやトヨタのライズはデザインも素晴らしくてとてもいい車ですよ!
    値引きしてもらえばなんとか200万前半で購入できると思います。

  • そのSUVを購入し、奥さんが通勤に使っては?
    子供2人乗せづらいやどうやっても通勤に使えない等なら難しいですが、問題ないならSUV1台にまとめては?

  • 旦那さんの新しい車を持ちたい気持ちは分からなくはないですが、電車通勤であればソリオ1台で良いような気がしますね。

    旦那さんには、遠出/旅行の時はレンタカーを使う事を提案してはいかがでしょうか?
    その時の気分で好きな車種を選べるよと。

  • 1台で生活できるのに2台も所有
    そしてお互い買い換えたい
    要は家庭内事情ですから
    家計簿と睨めっこして生活設計してください、夫婦間の問題に知恵袋の住人に聞いても意味ないです。
    金銭除けば、お互いに買い換えたら
    お互い満足では?いくら車に金使おうが他人は関係ないのですから、人の財布の心配なんてしませんから。

  • 今の時点で1台で良いのに、2台持っている時点でやりくり上手では無いと言うのが客観的意見です。

    旦那様も働いているので、主張くらい良くないかな?
    通勤には全く必要ないのがSUVですがw

    どうしてもと言うなら、
    スズキのジムニーを旦那さんに与えて、
    質問者さんはシエンタと言うパターンが理想かな?

  • >旦那は普通車2台を新車で買い替えると言い張ります。
    私もそれをする意味というか旦那さんの考え方が判りません。

    同時に入れ替えたら購入時だけでなく今後の点検や車検時にも一気に二台分の出費となり、こうなると金額以上に支払い負担感が増すものです。
    こう言うと旦那さんは単純に「返って一度で済むから良いじゃん」って笑って言いそうですけどねえ(笑)。

    それ以上に自分の趣味のために350万も出してSUVを欲しいと言い張ったり、ソリオじゃ遠出出来ないとか今後旅行も一切運転しないなんてすごい事を言いますよねえ。

    これは車の購入問題という以前に、旦那さんにとって近々家族が増えることやあなた様を慮ることが他人事であるような感覚が問題では。

    どうやら旦那さんは「三十路の図体の大きな赤ちゃん」のようです。
    赤ちゃんは自分の要求が通らないと大きく泣いてジタバタしますからね。
    まさしく今の旦那さんの言動とピッタリじゃあないですか。

    赤ちゃんを叱って正しく導くのは親の務めです。
    なので義両親にこの話をして旦那さんを叱ってもらいましょうか。
    旦那さんは年齢だけはいい歳ですが、中身は赤ちゃんのままなんですから。
    親子は何年経とうが親子なんですから協力してもらいましょうよ。

    あなた様の普段の子育てだって一人でやるのは大変ですよね。
    だから話を大きくして他人に助けを求めたって良いじゃないですか。

    ついでに実両親にも相談して一人でも多くの協力を得られたなら、旦那さんの問題と車購入問題の両方とも解決に向かうのではと期待出来ますよね。

    とりあえずこんな赤ちゃんみたいな旦那さんに惚れて選んじゃったあなた様の落ち度は置いといて、大切な上のお子さんと生まれ来る新しい命のために行動しましょうよ。

    ガンバレお母さん。

  • でたぁ!「一括で買える」。
    なんで一括に拘るのかがわからん。

  • 家庭のお金で1200万あるのでしょうか?すごいですねー(^^)子供が乗るならスライドドアが良いですよね(≧▽≦)奥様の選択に賛成です(≧▽≦)

  • 同じタイミングで買うと車検も同じだからやめたほうがいいですよ。
    まず私の車を替えて一年後に考えましょうでどうですか?
    そういう旦那を選んだんだからしょうがないよ。

  • 高く売れるという事は、3年程でまた買い替えるのですか?
    10年乗るつもりなら買取価格の心配なんて必要ない。

    なら、車一台にしてしまって、ワンボックスとかは?
    どうしてもガソリン代がかかるけど、2台新車よりはマシかと…

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ルーミー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ルーミーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離