トヨタ レジアスエース のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
208
0

新車の購入について

今年の3月14日にレジアスエースDXを新車にて契約しました。
納車は、5月4日の予定です。

しかし、5月7日にレジアスエースのマイナーチェンジが発売されます。その発表は、4月16日でした。

何度か、契約までディーラーに足を運び、リアシートをDXのシートからGLのリアシートに変えれない?とか、イモビつかないんよね?などと話しておりましたが、ディーラーは一言も言いませんでした。

今回のマイナーチェンジには、イモビも付き、リアシートがDXにもGLと同じシートが付きます。

4月18日に、トヨタとは違うローン会社から代金が振り込まれ、20日に車が上がってきて、そこからオプションを取り付け5月4日に納車というわけです。

その間、電話で何度も話しをしましたが、一切その話は無く。

こういう場合、キャンセルなどは可能なのでしょうか?

または、新車で買ったにもかかわらず、いきなり型落ちと言う事で、それなりのオプションを付けさせる。などは、可能でしょうか?

宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

確か社内規定?としては、モデルチェンジの1か月前以内なら、ユーザーへの説明責任があったような…?
この場合、5・7と4・16のどちらが基準かは分かりませんが、3・14に契約(押印)したのであれば、当てはまりませんね。
ディーラーマンも案外そういった情報には疎いものです。しかし、不親切といえば、そうかも知れません。

>こういう場合、キャンセルなどは可能なのでしょうか?

違約金を支払えば可能でしょう。契約とはそういうものです。

>または、新車で買ったにもかかわらず、いきなり型落ちと言う事で、それなりのオプションを付けさせる。などは、可能でしょうか?

マイナーチェンジですから、型落ちと呼べるかどうか…。
ディーラー側の判断になるでしょうが、そんなことを言えば通常はクレーマー扱いでしょうね。

いずれにしても、「契約」するという事は、その時点での条件にお互いが納得したから締結されたのであって、特約事項にでも謳って無い限り条件変更はできません。
また、それがまかり通るなら、契約の意義がないですよね。

…しかしお互い感情をもった人間同士ですから、話し合いの余地くらいはあると思います。

質問者からのお礼コメント

2012.4.17 20:54

ありがとうございました。

今回は、ディーラーが全面的に非を認め、相当のオプションを付けてくれましたので良しとしました。

その他の回答 (2件)

  • 逆の立場でしたらどうでしょう、旧型のオプションあり在庫が1台増えてしまいます。値引きの条件も違います。争えるとしたらマイチェンの内容をいつ知ったかくらいですが条件の変更まではいかないでしょう、良くて数千円分。

  • 違約金を支払えば、簡単にキャンセル出来ます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ レジアスエース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ レジアスエースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離