トヨタ RAV4 PHV のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
424
0

新車を買う際の値引きについて質問です。
初めて新車を購入するのですが皆さんはどのくらい値引きしてもらいましたか?車の価格、車種、値引額とか教えていただきたいです!

私はRAV4を買う予定なのですが相場とかこういう値引き方法オススメだよとかあれば教えてください!

※値引き求めるぐらいなら車買うなとかお門違いな回答には返信しませんのでご了承ください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

先月新型エクストレイル発注しました。下取りなし、車両本体+オプションで40万の値引きでした。乗り出しは580万くらいかな。
車を誉め、営業を誉めて自分の味方にする。
買う意思がある、買える条件が揃っている、あとは価格次第で価格によっては買わない選択肢もあることを伝える。(実印と印鑑証明を用意しとく)
ライバル車と競合させて値引きを引き出すってのもありますが、私はその手は使いませんでした。自分自身の営業経験からそういう客には値引きもしたくなくなるからです。「じゃあそっち買えよ」って思っちゃう。
でも、他車も試乗したことは伝え、その上で「こっちの車の方が好きだから何とかしてください」っていうスタンスで値引き交渉しました。

その他の回答 (13件)

  • 最近の傾向ですが、新車値引きは仕入れが高いのと、人件費の関係からシビアに
    なっているのが現状です、又、各ディラーも店舗を統合して販売しています
    カタログも将来廃止になると聞いています
    又、今はパソコンも見積りができるので、営業さんは定年まで存続できるかた
    不安な時代です
    まず、本体価格から1割は値引き出来ます
    オプションを沢山付けても将来査定には関係ありませんね
    オプションですが、マット・バイザー・ナンバー枠・・他
    1割でしょう
    店舗は、車体以外にも、メンテコース・ガラスコーティングなど
    利益を確保したいのが本音です、そうでもしないと食べて行けないからです
    只、車を販売し終わりだと利益にならいのです
    RAV4であれば、ライズ・ヤリスとも比較下さい
    ヤリスのエアロ付でカバーも白くするとかなり良くなります
    下取りもモデリスタなら7年後でも80万は付くでしょうね

  • 本屋か市町村営図書館に月刊自家用車かザ・マイカー置いてあれば、X氏の値引き情報や商談テクニック記事を参考にすると良い!
    買うなら、車体本体と用品と分けて商談です!

  • GRヤリスは0円だったよ…

  • 正直、値引きは昔より厳しいですね。
    但し、基本は10%です。

    私は、去年、RAV4買いましたが、35万くらい引いてもらいました。

  • うちの場合、いつも新車を購入する際は
    フル装備ですが、殆ど値引きは無いに等しいです。
    ですが、強いて言うなら
    端数分と、フル装備の1部
    ゴミ箱をサービスで、付けて貰うぐらいですよ!!

  • 最近はメーカーからディーラーに車両本体で大幅な値引きをしないよう通知されているようです。
    一部の車種では罰則もあるとか。
    なのでオプションを値引きしたり下取り価格を上げたりして、事実上の値引きをしています。
    下取り車があるなら「下取りとの差額が〇〇円なら買いたい」と素直に要望をぶつけてみてはいかがでしょうか。

    「ネットで〇万円値引き可能と出ていた」は禁句です。
    営業マンには「ならそこで買ってください」と言われ、その後の価格交渉はかなり厳しくなります。

  • 値引きはそう簡単には出来ません。
    相手は百戦錬磨の営業人です。

    一般的には一声かけて値引きがいくら、
    契約を決めて多少の上乗せで終わりです。

    オプションを多く搭載すれば更に+αですが
    その分多くの物を購入しますので支払額は当然上がります。

    また自社ローンやサブスク契約をするなら+αが見込めます。
    (値引き以上に実入りがふえる。購入者は支払額が増える。)

    私も6台ほど購入経験がありますが
    ウルトラCの値引きはまず出ないです。
    (絶対無理に近い。)
    まぁ、落としどころとしては最初の見積もりよりも多くとれる
    程度で良いかと思います。

    相場ですが
    車雑誌に予想値引きが掲載されてますので大きな書店で
    立ち読みしてください。
    (私は月刊自家用車を以前は愛読していてそこに掲載されている
    範囲での値引きで大体収まりました。)

  • 10数年前 公取委から 注意勧告を 日本の自動車産業界は受けた・・・
    カタログに高い価格を書き 大幅値引きを演出し 安く売ったように
    見せかける取引は今は出来ません。昔は 演出として安く販売したように見せかけていた。今 それをすると 行政処分の対象になります。
    今のカタログ価格は 掛け値なしです。
    車体の本体価格から 数%が関の山です。車種とかメーカーに関係ありません。

  • 車検代行業を始めてから新車を買うこともなくなりましたが、以前は新車購入の経験が何台かあります。
    トヨタ車ではタウンエースワゴンとスプリンター
    タウンエースは50万円値引き
    スプリンターは知り合いから購入したので10万円くらいの値引きでした。
    同時期にキャロルも買いましたが14万円の値引きでした。
    基本は知り合いから購入しないことですね。

    お客さんの新車購入についていったことが・・・・
    N-BOXの購入でしたが13万円ほど値引いてくれました。
    ネット情報ではフルモデルチェンジしたばかりだったので値引き0と言われていた時のことです。
    一見のセールスでしたが本気なのをくみ取ってくれて値引いてくれました。
    とにかく友人とか親戚とかの口利きとかセールスとかから買わないことです。

  • オプションを何点か購入しそれを値引き材料にする
    スイフトスポーツを購入した時は純正ナビ13万円をサービスにして貰いました

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ RAV4 PHV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ RAV4 PHVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離