トヨタ RAV4 PHV のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
28
28
閲覧数:
402
0

新車をもう少しで買おうと思ってるのですが、
HarrierかRAV4 どっち買うかめっちゃ迷ってます。
調べたらどちらとも良い車だし、高い買い物をするので自分により合った車を買いたいです。

皆さんの意見や、もっといい車あるよみたいな提案もしてくださいると助かります。お願いします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (28件)

  • その二台から選ぶのは無理

  • どっちもどっちだけど、ハリアーかな。
    あの太々しい面構えにあの細〜い一文字テールランプがややアンバランスにも思えるけど。
    RAV4は完成度高そうだけど、男臭い感じが自分の好みではないという理由です。

  • デザインの好みとトランクの広さから、私ならRAV4にします。

  • 私はrav4を買おうとしましたが調べる
    横幅以外ライズより狭いこの2台の
    室内空間の狭さにびっくりしました。
    これに革シートやラケッジルームの長さ
    静音性をつけただけで120万~200万なのかって
    考えてしまい止めました。

    2台で選ぶならRAV4ですかね。
    元々カッコよくて買おうとしたこともあるから
    ハリアーは全モデルは高級も全体で良かった
    現行は前席のみで後ろに行く程
    プラスチックパネルでチープになり
    なんだかケチった感じがしました 。

    競合するなら室内が広いフォレスター、
    重厚感のあるアウトランダーかな。

  • その二択だと迷ってしまいますね…、

    オシャレさとモテ度ならハリヤー
    走破性と楽しさならRav4と言ったところでしょうか。

    個人的には、大きさ随分小さくなってしまいますが、SUVならSUBARU クロストレック、またはフォレスターおすすめします。

    荷物乗るし走破性すごいし機敏に動くので運転していて楽しいです。

    楽しさと、取り回しのしやさを重視してる方におすすめだと思います。

    もしクロストレックが小さすぎたらふた周り大きめのフォレスターおすすめします。

  • ハリアーかな。


    自分では三菱買うけど。

  • フォレスターのターボモデル。運転のしやすさ、扱いやすさで両車を圧倒しています

  • デザインの好みで選んでも良いのでは?
    プラットフォームもエンジンも同じ、走行性能に大きな差は無いと思います。
    都市型で高級感あるハリアーとオフロード感があって力強いRAV4ってイメージで好みだと思います。
    内装も同様にハリアーはラグジュアリー感があってRAV4はアウトドア使用でも使いやすいデザインになってます。

  • ハリアーですね。
    リセールもいいし、ラグジュアリー感があります。

  • どちらも駄目だな・・・・車としては残念と言う以外にない
    そのあたりの ハイブリッドに手が出せる資金力なら
    アウディのQ3の方が良いし BMWのX3でも良い もちろんディーゼル。
    この二台に近い車は マツダのCX-5か CX-60 車としての出来は
    ぐっと良くなる。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ RAV4 PHV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ RAV4 PHVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離