トヨタ RAV4 J のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
214
0

エンジンオイルってどれくらいで換えるべきでしょうか?また、どこで換えてもらえますか?いくらぐらいかかりますか?

中古車(1998年式RAV4J2000cc5MT)です。購入後2500キロくらい走りました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1回乗るごとに100キロ以上走るのがメイン・・・10000kmごと
殆ど買い物、通勤がメインで数キロしか乗らない・・・5000kmごと

仕事で整備をしてましたが、十万キロぐらい走ると、やはり5000kmごとにオイル交換されてたエンジンの方が中が綺麗でした。

ディーラーで、純正のオイルを換えるのがベストです。
古いエンジンですのでSGグレードの4L2000円ぐらいので十分です。

その他の回答 (5件)

  • 交換時期は車ごとに違うものです。
    その車の取説に従うべきです。
    普通は1万キロから2万キロでしょう。

    「5千キロごと」 などはガソリンスタンドの商売文句 (またはそれに騙されてる人) です。

    交換はカー用品店か、ディーラーか、整備屋が良いです。

    間違ってもガソリンスタンドで換えてはいけません。
    雑な作業で車を壊されてしまいます(本当に!)

  • 1万km毎くらいで指定されているはずです。

    お車の取説を読んでください。

    交換はディーラー、修理工場、カー用品店、ホームセンター、ガソリンスタンドの他に、自分でも出来ます

  • オイル交換は3000キロ~6000キロ交換です。高速道路が多い、仕事、通勤で乗るなら4000キロで交換が良いです。フィルター交換も忘れずにしましょう。交換はオイル交換時2回に1回ごとが良いです。交換する場所はイエローハットもしくは自動車販売店(整備をしてくれる自動車販売店)で交換する事が出来ます。1年間交換しない人がいますがこれは避けてくざさい。オイルが水になりエンジンによく有りません。

  • 5000KMまたは半年の交換をお勧めします。車を整備できるところならどこでも交換できます。値段はまちまちですが、オイルの種類によって変わります。先にたくさんのオイルを購入して回数券のようにしているようなお店ディーラーなどのお店で交換するとおやすくなります。

  • ディーラー・オートバックス・イエローハットで交換できます。
    ガソリンスタンドはあまり信用できないので要注意。
    ただし、最近でたENEOSのサスティナは結構いいオイルみたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ RAV4 J 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ RAV4 Jのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離