トヨタ ラウム 「カローラは年配や、固定ファンの車になりつつ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ラウム

グレード:ラウム“Cパッケージ”(AT_1.5) 2003年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

カローラは年配や、固定ファンの車になりつつ...

2006.12.7

総評
カローラは年配や、固定ファンの車になりつつある。その点、ラウムはトヨタの80点主義、万人受け、無感動製品のど真ん中ではないだろうか。ピラーレスや、楕円ハンドルなど、話の小ネタには尽きない。車は移動の道具という人にはお勧め。高さがあるのでセダンより乗り降りも楽です。
満足している点
乗り降りのしやすさ。営業で使用し、頻繁に乗り降りする機会があったが、足に力を入れずに立てる為楽だった。足にギブスをしていた時もパノラマドアのおかげで、足を伸ばしたまま無理なく乗れた。
装備の使い勝手や後方視界は言うことない。
自分だけかもしれないが、6500回転までよく吹け上がり、車種の割には良く走る。
後席の足元がセルシオ並に広い。
サイズが小さくも大きくもなく日本で使うにはベストな部類に入ると思う。
不満な点
若者が乗る車じゃない。割り込みされやすい。
足周りが頼りなく重心も高いので、少し飛ばして曲がると横転するんじゃないかと不安になる。その癖乗り心地がいいわけでもなく、段差の突き上げ感がある。高速道路では直進安定性が低く疲れる。
良く走ると言ってもラウム同士で比べればの話で、正直遅い。
先代より外観の個性がない。
個体差かもしれないが、エアコンのスイッチや全体の組み立て精度がそんなに高くなく、トヨタの品質ってこんなもんだったかと失望した。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ラウム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離