トヨタ ラウム 「ファミリーカーのお手本 ユニバーサルデザインという言葉がぴったりとはまる一台。 これから家族が増えるのでファミリーカーとして購入したのですが、 と」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ラウム

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ファミリーカーのお手本 ユニバーサルデザインという言葉がぴったりとはまる一台。 これから家族が増えるのでファミリーカーとして購入したのですが、 と

2006.11.4

総評
ファミリーカーのお手本
ユニバーサルデザインという言葉がぴったりとはまる一台。
これから家族が増えるのでファミリーカーとして購入したのですが、
とても使いやすく満足しています。
妻も運転しやすいと大満足。
このクラスでこの乗り心地・装備を考えたら、
かなりお手頃なんじゃないでしょうか。
この車を選んでよかったなと感じています。
これから赤ちゃんが生まれる夫婦なんかには特におすすめします!
満足している点
何といっても1番の長所はその乗り降りのしやすさ。
車床が低く左のセンターピラーがないのでとても乗りやすい。
チャイルドシートに赤ちゃんを乗せるときはもちろん乗せやすいし、
うちの祖母(83歳)が乗るときにも苦労せずに乗ることができる。
乗る人を選ばないのがこの車の良さなのかもしれませんね。
そして、後部座席スペースが広いことも良い点。
人を後ろに乗せたとき初めて乗った人はきまって
「意外に広いね」といってくれるからうれしくなります。
あと、後部のスライドドアも使い易い理由の一つ。
スペースが狭くても安心して乗り降りができますよ。
不満な点
1番の難点はやはり高速道路での運転。
120km位になるとハンドルがぶれ易くなり安定性がかなり落ちます。
それに乗員が2人だといいのですが3人や4人になると馬力のなさを痛感します。
とはいえ、通常町乗りが中心であればこの点は問題ないかもしれません。
あと、助手席のドアが慣れてないと大きく開いて大変な時があります。
僕の場合、妹や父が油断して壁にゴツッってことがありました。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ラウム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離