トヨタ ラクティス 「買うなら1500を 本棚を2つ積むためにレンタルしました。 1.3Xというグレードのモデルでしたが短所のほうが目立ってしまう車でした。 しかし慣れてし」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ラクティス

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

買うなら1500を 本棚を2つ積むためにレンタルしました。 1.3Xというグレードのモデルでしたが短所のほうが目立ってしまう車でした。 しかし慣れてし

2009.10.19

総評
買うなら1500を
本棚を2つ積むためにレンタルしました。
1.3Xというグレードのモデルでしたが短所のほうが目立ってしまう車でした。
しかし慣れてしまえばこのくらいでも十分なのかな、とも思えました。
短所に挙げる点を参考にしていただければと思います。
身長のある方、足が長い方には向かない車だと思います。
新車・中古問わず購入を考えているのであれば1500のほうが無難かと思われます。
満足している点
1:コンパクトなので取り回しが非常に楽でした。
2:1に加えてハンドルが軽く、女性でも楽に操作できると思います。
3:2WD車はリアシートをフラットにできるため、積載性が高かったです。ハイルーフボディという ということもあり、2名乗車時であれば結構荷物を積むことができます。
4:ハイルーフボディの割には安定した走行感。
不満な点
1:運転席足元全体。ペダルが小さい。アクセルペダルがトランプくらいの大きさしかなく、かつブレーキペダルと近すぎる。足が26cmくらいですと慣れるまで非常に怖い。ペダル全体が中央寄りに配置されており、左足太ももが常にセンターコンソロールに押し当てられる状態になる。そのため左足の置き場所が無く、サイドブレーキペダルが足首に当たる感じです。
2:アクセル・ブレーキ共に反応が悪い。どちらもかなり踏み込まないと反応しない。ペダルの遊びは必要ですがこれでは操作に気を使いすぎると思う。軽い坂道、速度・回転が落ちてからの加速ではベタ踏みの状態に近い。
3:ハイルーフボディのため車重がかさむのに馬力が見合っていない。1500ccではいくらか解消されているのでしょうか。3-4名乗車、あるいはかなり荷物を積んだ場合を考えると明らかに馬力不足。
4:後方視界の悪さ。左右斜め後ろを振り返ると何も見えません。リアウィンドウ後ろに申し訳程度の小窓があるだけで、あれで一体何を見ろというのか、といった感じです。
5:カップホルダーの底の浅さ。いつ倒れるかと気になってしまいます。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ラクティス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離