トヨタ ラクティス 「CVT車の中ではさすがトヨタ、アイシン精機でAT車から乗り換えても違和感が割と少ないと思います。初代フィットと比べてしまうとこのCVTはかなり良いです」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ラクティス

グレード:X(CVT_1.3) 2007年式

乗車形式:レンタカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

CVT車の中ではさすがトヨタ、アイシン精機でAT車から乗り換えても違和感が割と少ないと思います。初代フィットと比べてしまうとこのCVTはかなり良いです

2009.10.12

総評
CVT車の中ではさすがトヨタ、アイシン精機でAT車から乗り換えても違和感が割と少ないと思います。初代フィットと比べてしまうとこのCVTはかなり良いです。
しかしまだ、高速での渋滞にはまってしまうとクリープでは微妙に遅く前のクルマについて行けないので、微妙なアクセルワークが必要なのが少し疲れます。シフトセレクトに渋滞モードとかクリープ強めの設定があればもっと楽ティスなのに(笑
後バック時のクリープがCVTでも出来るようになれば
満足している点
1.3Lを感じさせない動力性能(高速でメーターを9割使えます;)
エンジンブレーキの制御、クリープの制御がCVTにしては良くできている
各ピラーが車幅方向に立っているので広い、見やすい感じを受ける
バック時に窓から後ろを見ると、テールランプが角張っていて目印になっている
後席のリクライニングが多段階
ハンドル前のボックスがかなり便利
車格に見合った、堅すぎないバネ、ダンパー
サイドカーテンエアバックが付いている
不満な点
やはり自分はCVTにまだ慣れないようで、どうしてもいつのまにか速度が出ているのが運転しにくい。
初めて行くところだと道を探しながら行かないといけないのに
いつのまにか速度が出てしまうので、交差点を行きすぎる事がよく
あった
クリープが有ることは有るが弱い
バック時はATの時だとブレーキを弱めるだけで調整していたのが、
このCVTではアクセルを踏まないと進まないのが慣れていないので
すこしヒヤッとする事があった。
その上あまり後方視界が広くないので、バックは要注意です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ラクティス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離