トヨタ ラクティス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,908
0

ポータブルナビの上位機種と、2DINタイプの下位機種ではどちらが満足度が高いでしょうか?

とある事情で、標準オーディオ装着済みの、19年式ラクティスを譲って貰いました。

そのラクティスに手頃なカーナビを取り付けようと思いまして、
パイオニアの「エアーナビ AVIC-T99」を候補にしました。
車速パルスも利用したいと思っていて自分ではできませんので、
業者に取り付けして貰おうと思っています。

そんな折、価格.comを熟読していると2DINタイプのナビでも
それほど価格差のない下記のようなものもあるのがわかりました。

エクリプス AVN111M
http://kakaku.com/item/K0000295016/feature/

パイオニア 楽ナビLite AVIC-MRZ05
http://kakaku.com/item/K0000293156/

そこで、エアーナビと決めた決心が若干揺らいでいます。

私がカーナビに求めることは下記の通りです。
・それなりに適切なナビゲーション
・テレビは重視しない。(子供がみるかもしれない程度)
・音楽はAUX端子があれば特別な携帯音楽プレイヤーとの連携機能は不要
・動画再生は重視しない。
(重視するなら自宅のDIGAと連携できるPanasonicのナビにしたと思います)
・値段がてごろ
※自分の中では、マップチャージはポイント高いです
※標準オーディオが付いてますので、外す費用も考慮しました。
※視界を遮られるのは嫌ですが、手頃であるのでPNDを候補にしました。
・他の車には付け替えない。

今まではフィットでケンウッドの9年落ちのHDDナビ(HDX-700)を使っていましたので、どれを選んでも隔世の感はあると思うのですが、
ポータブルナビの上位機を選ぶのと、2DINタイプの下位機種を選ぶのではどちらが
満足できるでしょうか?

価格差ももちろんですが、性能や快適性なども考慮したいと思います。
できれば安いほうがいいですが、私のへそくりから10万ぐらいまでなら出せます。
ぜひ、アドバイスよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

型落ちのKENWOOD 727DTは大変なお買い得モデルです。
なにしろ速くて音もいい。


KENWOODはメモリーナビしかなく、HDDに遠慮しないでいいだけに全力投球、断トツに高性能です。

これ使うと、他社は高価で利幅の大きいHDDと差別化するために、メモリーナビはわざと性能上げてないんだなぁと思惑が透けて見えます。

やや繁雑な手続きがいりますが、マップ更新もこれまでより遥かに安くできます。

新型の737はさらに音の調整が色々できるようになってますが、それだけにセッティングは難しいです。

その他の回答 (2件)

  • 単純に考えてポータブルよりは固定型のほうが満足度は高いでしょうね。
    ナビ機能だけ考えるならポータブルでも十分に使えると思います。(私はエアーナビのT77使用です)

    性能ですがやはり固定型に軍配が上がります、使い勝手も大きいぶん有利です。
    といってエアーナビが大きく劣るわけでなく必要して十分な機能 性能は持ち合わせています。

  • この2機種でもポータブルナビよりはずっと使い易いと思います。大体ポータブルナビの不安定な取り付けだけでも鬱陶しいです。

    但しT99は動画に対応していますがこの2機種は対応しておりません、子供が乗るのなら動画に対応していた方が絶対に便利です。その意味ではもう一段上のMRZ07も検討された方が良いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ラクティス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ラクティスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離