トヨタ ラクティス のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
281
0

デフやトランスファーギアオイルをDIYで交換するのはやめたほうがいいんでしょうか?

当方社会人二年目で、先日、今乗っている車(ラクティスの4WDモデル、NCP105)の

デフとトランスファーギアオイルを実家のガレージで交換したのですが
それをかなり親からとがめられています…

曰く
「エンジンオイルの交換とはわけが違うんだから、素人が易々やっていいものじゃない」
「なんで整備士が専門学校に通って国家試験を受けるのか考えろ」
「何かあった時にお前に責任がとれるのか?」
ということを言われました…


私のレベルですが、現在の経験値として
灯火類の交換、タイヤローテーション、エンジンオイルとエレメント交換の経験がある状態です。
一応手元には中古の整備要領書を買っており、またそれと併せてネットなどで
皆がどのように作業しているのかを確認してから作業しています。

ジャッキを使う際の基礎的な注意事項(後輪にしかサイドブレーキはかからない、
車の下にもぐるときは必ずリジットラックをかけるなど)も理解しているつもりです。


私が覚えている限り、トランスファーやデフオイルの交換だけなら特定整備には該当しなかったと思うのですが
やはり親の言う通り私の経験値レベルでこれらのDIY作業を行うのは控えるべきでしょうか?

もし異物混入や潤滑不良を起こせば車が壊れるのは間違えないですが、
それはエンジンオイル交換でも同じような気がします…


正直親も親で
「エンジンオイル交換なんて2年に一度車検の時にやれば十分」
などという時があるので、自分としてもあまり信用できていないところはあります…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

みなさんの言うとおりDIYできるなら自分でやれば良い事です。愛着もでますしね。国家資格の範囲はせまく、車検官、他人さまからお金を頂く場合のみです。ユーザー車検があるくらいですからね。24点検も自分の名義車は自分で記入で良い訳ですから。
ただ、怪我がないようにしてください。工具もそれなりにあれば、なお良いでしょう。

質問者からのお礼コメント

2024.1.20 09:39

ありがとうございます
臆せずにいろいろ挑戦してみます
(無論整備要領書を熟読した上の安全第一で)

その他の回答 (11件)

  • 何事も実行してみることが大切です。
    壊れれば「雷と親父は怖い」です。

  • 自分もトランスファー デフと自分でやりましたが今まで問題はないです
    ただ粘度が給油口の位置など狭いのでサクションガンが必要かもしれません

  • デフやミッション、ファーとか自分で交換しますが
    エンジンオイル&エレメント交換とさほど変わりませんね。
    ちゃんと指定された粘度や油量など基本に忠実にされれば
    DIYで問題ないと思いますが。
    中古で買った、とか新車から〇万Km走ったが
    今までに一回もやっていない等、自分で替えていないなら
    ついでにフィラーキャップ、ドレン、ガスケットも
    替えちゃいますかね。
    他の回答者サンも仰る様に場所も狭い所にある事が多いし
    オイルも硬いので入れ辛いのと専用アイテムは持ってると楽かも^^

  • 自分の車の事だから自己責任の範疇。
    ブレーキ関係を弄るなら注意が必要だとは思うが自分の車を弄るうちは自己責任。

  • デフやトランスファーは下から抜いて上からめいっぱい溢れるまで入れるだけ。多少ゴミが入ってもへっちゃら。
    ただ、あげた車が落ちるとお弔いになるから気をつけましょう。

  • AT,CVTフルードはやめた方が良いですが、デフ、トランスファならエンジンオイルと変わらないです。
    ただ、エンジンオイルと違いレベルゲージ無いので規定量入っているかの確認ができず、簡単な方法だと吸入口からオイルが溢れるまで入れるという方法しかないですが、ギヤオイルは臭いがキツいのでガレージ内に独特の臭いが充満してしまいます。
    やるなら屋外でやるか、それが無理なら整備工場に頼んだ方がいいです。

  • 自信があるならやってもいいが自信がないならやらないほうがいい。
    そもそもデフやトランスファのオイルって5万キロくらいが指定になっているはずだし、かりに20万キロ交換しないでも故障などしませんのでね。
    エンジンやATとは違ってこれらは非常に頑丈なので。オイルなど入っていればいい、そういう部分なのです。
    オイルを抜くのは簡単だけど注入口はやりづらい所にあるだろう。自分でそこから固いオイルを入れるのはできそうなのか。経験上ではこれらを交換して何かが良くなったことなどない。

  • どこに論点があるのかわかりませんが
    実家に世話になってるんだったら、
    親の言うことに従うべきでしょう

    言ってることが正しいかどうかは別にして。

  • オイルとフルードは違います。
    オートマフルードは素人が手を出すものではありません
    エンジンオイル2年に1度の交換でも構わない
    これはあながち間違いでは無いです。

  • ATフルードだとDIY交換の難しいもの・不可能なものありますが…

    デフやトランスファーのオイル交換はエンジンオイルと同じ位に簡単です。
    あるいはタイヤ交換(スぺアタイヤや冬タイヤ)やタイヤへの空気補充(まさかGSや整備工場に任せっきりとか?)と同じ位に簡単です。
    ただ、注入口が障害物に囲まれているのでオイルシリンジのような工具を使わないと交換が難しいだけですね。エンジンオイルなら漏斗で済みますが。
    それよりもリマインダー(一部車種に装備されているオイル交換時期が来たことをインフォメーションディスプレイに表示する仕掛け)のリセットの方が面倒くさい位ですね。

    しかも事前に予習をしているので、過ちの入る余地は締めすぎや締め不足程度ですね。タイヤでこれをやらかすより危険性ははるかに小さいでしょう(焼き付いて動かなくなる程度で済むので、タイヤが飛んで行って人に当たるよりははるかにマシです)。

    余談ですが
    >「エンジンオイル交換なんて2年に一度車検の時にやれば十分」
    という人の車の寿命が知りたいです。10年以内にオイル下がりを起こして煙を吐いているのでは?

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ラクティス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ラクティスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離