トヨタ ラクティス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
398
0

エコカー減税について質問です。詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ教えください。

4月末に取った見積もりより、

5月初めに取った見積もりの方が重量税が25000円程度高くなっていたので担当者に聞いたところ、減税が4月30日までだったとのこと。

ネットで少し調べてみたんですが、旧税制では確かに4月30日までとなっていたようですが、現在は新税制で引き続き新たな基準の減税が始まっているように書かれていますが、担当者が仕事関係の相手であまりしつこく聞けません…

すでに契約は済んでおり納車待ちなのです。支払いはまだ一部しか払っていません。

そこで教えていただきたいのですが、下記条件の車、減税が受けられますか?

・トヨタラクティス

・1500cc グレードS 17年排出ガス基準75%達成車 22年燃費基準+25%達成車

・現在手元の見積(商談メモ)では取得税87300円、重量税36900円

・登録は5月末~6月初の予定

以上です。後から「減税延長で安くなりましたよ~」なんてオチを用意しているのでしょうか…

よろしくお願いいたします。

補足

新税制では燃費基準が27年度で設定されているんですね。やはり補助金のみ対象でしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

新税制の対象期間は

◎取得税が平成24年4月1日から平成27年3月31日までに新車を取得する場合
◎重量税が平成24年5月1日から平成24年4月30日までに新車登録及び最初の車検を受ける場合

となっています。

対象車は

◎17年排出ガス基準75%達成車
◎平成27年度燃費基準+20%達成車=免税
+10%達成車=75%軽減
達成車=50%軽減
となります。

よって、質問者様の車は17年度基準は満たしているものの、「22年」ではなく「27年度基準を満たしていない」事から減税措置は受けられないものと思われます。

もらえるのは、補助金のみとなります。

ご参考に・・・

質問者からのお礼コメント

2012.5.15 07:37

ありがとうございます。一歩遅かったということですね…残念。
新税制基準はかなり厳しいですね。
とりあえず補助金で満足しておきます(笑)
勉強になりました。

その他の回答 (1件)

  • 結論から言うと、補助金はもらえますが、減税は対象外です。
    ラクティスの場合、減税も受けられるのは1300ccのFFのアイドリングストップ付きモデルだけです。
    その他のFF車は、補助金は受けられますが、減税は対象外となります。
    減税は重量税は5月1日以降登録分、取得税は4月1日以降登録分が新税制減税適用となりますので、補助金のみとなります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ラクティス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ラクティスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離