トヨタ ラクティス のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
3,122
0

ラクティスの修理について質問させていただきます。

今日、親父のラクティスを車庫に入れる際、誤って左側面を柱に擦ってしまいました。
車屋に見せたところ、ドアミラー・左フロントドア交換(板金なし)で約15万円くらいになるだろうとのことでした。

質問させていただきたいのですが、やはりこのくらいが妥当な価格でしょうか?
こんな派手に擦ってしまうのは初めてのことで…
お分かりになる方、おられましたら回答お願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ドアミラーが2万前後くらいですが…
問題はドアの傷ですね、交換が必要なくらいにベコベコ凹んでるようには見えないけど…
普通は板金塗装で修理するんですが、そうするとドアは約5万くらいで板金塗装出来ます。
交換ならドアが7万くらいに塗装代3万くらいと脱着作業に2万くらいで合計12万くらい…
なので車屋の提示した金額は打倒ですが…
本当に交換が必要なのか?板金塗装出来ないのか?
15万もかけるのなら保険でも関係してのことなのか?

自分なら板金塗装で7万で修理してもらいます。

質問者からのお礼コメント

2012.4.16 09:22

みなさま、回答ありがとうございました!

その他の回答 (4件)

  • 自宅敷地内の事故に保険は使えない。
    これ以上のことは言いませんが。

    15万「くらい」「だろう」ってのがポイントです。
    パッと見、そのくらいが妥当な金額となります。
    が、やりようによっては3万くらいで済む修理の仕方もあるし、15万かかる修理の仕方にもなります。
    3万で済む方法ってのは、ドアミラー付きの中古ドアを買うことです。
    3万じゃちょっと厳しいかもしれませんが、5万もあれば出てくると思います。

    新品のドアを使うと、ガラスや内張り全て再利用となり、付け替えが大変。
    外も中も塗装が必要なので、更に大変。
    なるべく中古ドアを使ったほうが、手間が省けます。
    ポン付けで終わりじゃなくとも、中古ドアを補修するって選択肢も出てくる。

    ようは、現状と修理方法とお金のバランスですね。
    それは修理する人に見てもらわないと分からないことです。

    15万と言う提示は、本当に妥当な金額ではありますが、あくまで目安と思えば良いかと。
    修理方法によって金額が変わるので、他店へ行って10万といわれたから、そっちで直す。
    なんて真似はしないでください。

  • 作業内容からの値段はかなり妥当なところです。
    後は、ドアが鈑金で直るのか交換するべきなのかという判断になりますが、この写真ではミラーがもげている事くらいしか分かりません。
    今の車は鉄板が薄くて、大きく凹むとなかなかうまく鈑金できませんので、交換したほうがいいんじゃないかと思います。自分で買った車じゃないわけですし。

    >santomi31033888さん
    自宅敷地内の事故に保険は使えない。

    この場合、自損事故で保険を使うとすると車両保険ですから、運転者の条件が合っていて、自損OKの保険ならそんなことは無いと思いますが・・・
    柱の修理代は出ないかもしれませんけど。

  • あればの話ですが、

    中古を探してみる手もありますけど…

  • そうですね、


    ウィンカーがミラーに内蔵されているタイプだとミラーも高い上に工賃も高いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ラクティス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ラクティスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離