トヨタ ラクティス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
278
0

JC08ってそもそもどういう走り方、どういう根拠で燃費計算をしているのでしょうか?

従来の計り方に比べると「実情に沿った計り方として導入された」と言われていますけど、実際あれですらアテになった試しがありません。

例えば現在僕が乗っているヴィッツ(KSP130)の数値は、JC08での燃費は20.8km/Lです。
その点僕の環境だと、メーターの平均燃費計を見る限りで、16.5〜16.6km/Lぐらいです。

メーター読み(上述グレードは本来はタコは無いのですが、ラクティスからメーターASSYを丸ごと移植してタコ付きグレード同等の状態になってます)で2500rpmを超えない発進を心がけ、平地ではなるだけ一定の速度で走るようにし、停車の時も早めのアクセルオフをし、前が赤なら赤信号が近いのに無駄に吹かしたりせず、制限速度未満でもどうせ止まるんだから気にするなで速度を抑えた運転をする。
そこまでならただのエコ運転ですが、更に長い信号待ちやいつまでも動く見込みのない渋滞に引っ掛ったら、Smart & Stopは付いてないのですが自主的にアイドリングストップをして、動きそうになったらサッとエンジンをかけて動いたりというちょっと普通はしなさそうな燃料節約もしています。
プッシュスタートが付いている(前期型限定車ゆえ)ので停車した時にDのまま2回押して、ACC->IG-ONになってエンジンを始動させずに電装だけ入れた状態にして、その後ブレーキを踏んだままNにして発進を待ち、発進可能になったらそのまま1回押してすぐにDにすれば発進が遅れることもないので、頻繁にやっています。

それぐらいやって、やっと上の数字です。

JC08は一体どんな走らせ方をしてどんな風に数字を取っているのか、なにを根拠に実情に沿ってるのか分からないです。
この車種は元々Smart & Stopはないので、多分アイドリングストップを前提にした計り方はしてないと思いますが、それでこの数字以上をバン!と叩き出す訳で、「実情に沿ってる」と言いつつ「実情に沿ってない」走り方をしているとしか思えません。

なにがなんなの?と思っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

JC08モード走行の1回1,204秒の間で、以下の停車期間があります。
・スタート前 26秒間
・86秒後 8秒間
・225秒後 13秒間
・338秒後 36秒間
・533秒後 44秒間
・650秒後 6秒間
・672秒後 46秒間
・765秒後 77秒間
・901秒後 66秒間
・982秒後 19秒間
・1032秒後 15秒間
上記10回の停車と、停車期間(スタート前を含め)が356秒間あります。
停車検出後のエンジン停止に3秒、エンジン始動し発進までに2秒かかるとすると、停車中のエンジン停止は停車時間から5秒少ない時間です。
アイドリングストップで有効なエンジン停止は、10回272秒となります。

仮にアイドリング中の燃料消費が走行中の燃料消費の1/10だとすると、1204秒中の272秒の燃料が不要とすると、2.3%程度の燃料が節約できるでしょう。
(最初のスタート前はコールドスタートとなるので、暖機運転のためエンジンはアイドリングしていると想定しました。)
燃費としては全体で2.9%は伸びるでしょう。

停車する前にあらかじめエンジンを停止させたりする小細工で、エンジン停止時間が長くすることで、燃費値が向上できます。
ハイブリッド車やプラグインハイブリッド車では、走行と関係無くエンジンを停止することができるので、JC08モードの走行パターンに合わせてチューニングすることで燃費値を向上させることができます。
実燃費と大きく乖離する原因の一つです。

JC08モードについては、こちら(http://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/saimokubetten/saibet_042_00.pdf)をご参照ください。

(satoshi_ash2さんへ)

質問者からのお礼コメント

2014.12.17 19:40

ありがとうございます。
自動車会社が結果ありきな設計をしていたり、JC08が思った以上にまだまだ不自然なテストをしているのが原因な様ですね。
あまり参考にならないし、実際にテストコースをアザーカーありで走らせて計測する様な事をしてくれないと、なんだかんだで従来よりも「マシになった」程度ですね…

その他の回答 (2件)

  • 文句は国土交通省のお役人に言うしかなさそうです。

    JC08は
    1 20秒間アイドリングを行う
    2 スタートし、20km迄〇秒間で加速する
    3 20kmで〇秒間定速走行を行う
    4 20kmから、〇秒間で40kmまで加速する



    と続き、役人が決めたパターンで走行を続けて燃料消費を測定します。
    〇秒間が、大体7秒と現実にはありえない加速で計測した結果であり、メーカーは規則通りのパターンでしか測定できないので、パターンについて文句を言うのであれば「国交省のお役人」に言うしかありません。
    「役人が、こんなことに口を出すな」というだけです。
    役人の決定が、現実離れしていることが原因です。

  • >JC08は一体どんな走らせ方をしてどんな風に数字を取っているのか

    パソコン・スマホで調べれば詳しく解りますが
    全世界共通の基準ではありません


    TV・カタログ・新聞などに記載されている
    「JC08モード測定燃費」は
    仕切られた測定部屋で、ローラー上で燃費計測されます

    しかし
    JC08モードは冷間状態からスタートいたしますが
    (10、15モードは完全暖機状態)
    空気抵抗はゼロ(ローラーに抵抗をかけます)
    電気機器はすべて作動しない状態で(エアコン、パワステなど)
    室温は25±2度(春・秋の気温を想定)
    「急」と言う、アクセルの踏込はしない走行条件です


    現在の外気温が低くなる季節
    近場の使用状況では燃費が悪くなります

    エンジンに関係する
    水温・油温は、80~90度が適温
    適温になるまで、自動チョークが働き
    燃費が悪化
    (特に始動時は約4倍近い、混合気になります)

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ラクティス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ラクティスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離