トヨタ プログレ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
248
0

プログレの静粛性や乗り心地はセルシオと同等ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

同等な訳ないでしょうよ!。
車の格、値段が全然違いすぎます。
乗り比べてみれば、この質問はあり得ません!。

その他の回答 (4件)

  • プログレの平成13年以降の後期型は本当に静かですよ。
    195/65r15インチが標準タイヤサイズでなのでセルシオよりタイヤのロードノイズは少ないです。
    アルテッア(約1300kg)とほぼ同じ大きさですが、車重がアルテッツアよりプログレ(約1520g)のほうが200kg重たいです。ドアもプログレは重たいです。

    私はプログレもセルシオも両方新車で購入してノーマル状態で乗っていたので、新車購入時の車内の音を知っております。
    セルシオは4回購入しておりますが、エンジンがかかっているのかわからないような静けさは10だけでした。

    街乗りで50キロくらいまでの速度で走るならセルシオと同等の静粛性だと思います。

    乗り心地に関しましてはセルシオのほうが遥かに良いです。プログレはノーマルのままだと足が柔らかすぎて横揺れが不快でした。

    プログレはかなり足が柔らかくできていてフワフワしてます。ところがアルテッア用のトムスの車高調がポン付けできるのでつけてみたら純正よりかなり乗り心地がよくなりました。

    結局は一番静かなのは10セルシオで、一番乗り心地が良いのは低速なら30後期セルシオのエアサスで、高速道路も含めると20前期セルシオにトムスのadvoxを装着した状態だと思います。

  • マークⅡのシャーシにクラウンの足回りで乗り心地が良くなった程度

  • そんなに静かとは思えませんが、雰囲気の良いクルマですね。
    一度だけ乗せてもらいました。

    コンパクトカーの車体に2500ccのエンジンを載せるという奇抜さは、まさに「プログレ」という名前にふさわしいですね。

  • 違います。
    セルシオの方が上。
    プログレは小さな高級車って言われるけど、セルシオとはまるで比較にならないよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ プログレ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プログレのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離