トヨタ プログレ のみんなの質問

解決済み
回答数:
18
18
閲覧数:
6,871
0

スポーツカーは煽られやすい?

少し前にS2000 TypeSを買いました。
やたら煽られる事が増えました。

ロードスターやRX-8に対抗心をむき出しにされたり、ベンツCクラスやBMW3シリーズに張り付かれたり、アルファードにわざとらしく割り込まれたり

明らかに以前乗っていた親父のプログレより煽られる気がします。流れに乗って走ってます、チンタラはしておらずむしろスムーズに走行しているはずです。

やはり関係はありますか?

補足

それがプログレの時より明らかに増えているんですよ。運転の仕方は何ら変わらないのに… 諸説あると思います、大変皆さんの回答は参考になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私の車は「マセラティ・スパイダー」で
普段は比較的問題ありませんが、
日曜日の深夜の首都高を走っている時など、
色々な車が寄って来ます。

私も、いつもは左車線を気楽に走っていますが、
煽られると云うより、ツンツンと突っつかれている様な感じです。

今迄で、一番多かったのは「エボリューション」だと思いますが、
先ず自車を追い越し、フロントを眺め、その後自車の後ろに・・・・

最初は何でだか、分かりませんでしたが
恐らく、S2000も同様、比較的珍しい車種なので、車を眺め、
その後、
そのポテンシャルを知りたくて、突っつくのだと思います。

そこで、コーナーに突っ込んで、車の動きを見せてあげると、
走り屋さん達は、納得してス~ッと追い越して行きます。

チョットしたアソビだと思えば、良いのでは?

面倒なのは、おベンツの、特に600SLです。
下手に追い越すと、ほぼ必ず追い掛け回されます。
「触らぬドイツ車に、祟りなし」

怖いのは、フェラーリです。
間違って追い越そうものなら、車の間を縫って逃げようとしても
同じ様なエンジンなので、なかなか難しく・・・・
そして道が空いた時、後ろから赤い塊がどんどん大きくなり・・・・
こんなのが2台、飛ばして走ったら、周囲は大迷惑ですし
多少は心得があっても、公道でレースをやったら死にます。
そこで、
左車線でオトナシク走り、赤い塊が過ぎ去って行くのを待ちます。

「煽られる」と思わないで、
ドライブを楽しまれたら、如何ですか?

質問者からのお礼コメント

2016.2.9 00:30

煽られるというより、やはり近寄られてしまうというのが正解に近いみたいですね。運転の仕方問題というのは、スポーツ車以外にも当てはまることです。よって、この質問の核を突けていないように感じます。私はスポーツカーを見て想起するようなカッ飛んだ走りをしないためか、煽られるというのもあるみたいです。スポーツカーらしくもう少しスピードを出して走っても良いかもと感じました。

その他の回答 (17件)

  • もしかして、視点が低いので錯覚してるんじゃないんですか?

    視点が低いほうが前後の距離感が詰まります。
    つまり、同じ距離で後ろに付かれても、視点の低いほうが近くに居るように感じます。

    また、距離感が詰まっている関係で、前の車との車間が開きがちになっているのかもしれません。アルファードなどの視点の高い車はその逆で、距離が開いているように感じていますから、十分なスペースが開いていると思っているのでしょう。

  • S2乗ってるけど煽られた事はぼぼ無いです
    この前アリストがちょっかい出してきたのでコーナーでインから抜いてやったらおとなしくなりましたよ

  • 「仲間が来た!」または、「競うべき相手が来た!」と思うんじゃないですか?
    「レースしようよ!」って言ってるんだと思いますよ。
    誘いに乗るも乗らないもあなた次第ですが、私は乗ったことはありません。

  • そりゃ普通の車よりは煽られやすいと思ってます。

    ましてや、そういう煽る人らにしてみたら「何でコイツはスポーツカーに乗ってるくせに遅く走ってるんだよ」
    って思ってるかもしれません。
    つまり、自分が思っている以上にスポーツカーというものは”速い存在”なんですよ。

    勿論ドライバーにしてみりゃ、どう走ろうが文句言われる筋合いはないでしょうけど、
    そんなら普通の車に乗ってろ、って反論だと思いますwww
    そっからすると、ある意味必然的な話なんですよ。

    まあ・・・俺の場合、よほど珍しい車なら多少は追いかけてでも見てみたい気はします。
    住んでる地域じゃ全く見ない車も、都心部に行くと見れたりするので、その時ばかりは同じ進行方向であれば
    後ろを追いかけていったり、信号待ちで後ろに付いたりしますけどね。

    しかし、ロードスターとS2000だったら、ちょいとスペックに差があるような気がするんで、
    対抗意識を燃やす事自体どーかとは思いますがねwww

  • 補足の通りです。
    車種は関係ない、煽られるのが悪いと回答する人間に限って、煽る相手の車種を選ぶ。
    煽った軽トラからチンピラ出てきたら涙目になることでしょう。

  • 車に興味がある方が近くで見るために寄ってくるんじゃないですか?
    気にせず安全運転すればいいんですよ。

  • 速く走って居れば煽られる事は無いですよ、バトル以外

  • 車によって煽られやすい・煽られにくいというのはあるでしょう。

    ある一定の水準の運転をしていた場合、プログレに乗っていれば「プログレの割に上手い」と思いますが、その運転手がS2000を運転した場合、「S2000の割に下手」という事になる場合があるかもしれません。

    「軽トラにしては運転上手いな~」と感心してたら知り合いだった事があります。

  • 無いとは言い切れないでしょうね。 無いと断定する方達はおそらく煽られてもタダ単に気づいていないだけか、あなたのような質問にただ反発したいだけでは? そうゆうヒトこそ煽らないまでもビタビタにくっついたりするような気がしますが。
    私はクルマを複数台所有していますが、特定のクルマのときに特にビタビタにくっつかれたり煽られたりすることがとても多いように感じています。
    逆に別のクルマでは殆ど煽られません。
    似たような車種が煽ってくることも多いような気がします。
    以前アウトランダーPHEV(借り物)で走ってるとき後ろからCX-5が来てビタビタにくっついた挙句、中央線を半車身はみ出るほど右側によって、しばらく煽りまくって、こちらにその気がないと見るや追い越していきました。
    このCX-5の心理はわかりやすい。「ケッ、オレはマツダのディーゼルだぜ?そんなのよりずっといい車なんだぜ!」みたいな。 まぁ当たらずとも遠からずではないかと。 コイツがマツダ教徒だったかはわからんけど実際マツダ教徒にはこうゆう輩多いし(笑)
    スポーツカーに乗ってる連中は張り合う気持ちからだろうと思うが、単にイジが悪い場合も多いね。 そうゆうヤツにはこちらの運転など関係ない。 逆にあなたに聞きますがチョット流れより遅かったり、ウインカー出すタイミングが変だったりする車が前にいたらあなたは煽りますか? 普通はちょっと距離をとるか、いっそ追い抜くかではないかと思います。 そうゆうクルマは煽られても仕方ないなんて理論の方がそもそもおかしいし、煽ったりしないヒトからはそうゆう発想自体出てこないと思う。 何人かいる回答者の中にも煽るヒト、煽らないヒトがいるようです。 文面から大体察しがつくのであなたも予想してみてください。おもしろいですよ。

  • 自意識過剰
    被害妄想
    (・ω・)ノ

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ プログレ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プログレのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離