トヨタ プログレ のみんなの質問
zya********さん
2012.4.7 10:19
平成11年7月登録、13年落ちのトヨタプログレNC250です。走行距離10万キロ近いです。
最近ちょっとした路面の凹凸に後輪がドッタンバッタンとうるさいです。少しの段差で後輪ショックアブソーバーが「グシュー」みたいな音を出します。ショックアブソーバーがへたってきているのかと思うのですが、ショックアブソバーを交換する場合、スプリングも交換した方がいいですか。スプリングの方がずっと耐久性があると聞いたこともあるのですが・・・。
カルシャケビッチさん
2012.4.7 12:47
同じく、プログレ初期型のグリーンに乗る者です。
スプリングの交換は必要ありませんよ。
自分は昨年、オイル漏れがあるとのことでショックアブソーバーを交換してもらうついでに
ロアアームも交換してもらいましたら、直進安定性が向上しました。
アームを繋ぐブッシュと呼ばれるゴムの部品を交換してもらうのがいいと思います。
国産車であれば、部品が安いのでロアアーム等のアッシー交換してもらうほうがいいと思います。
ちょっとお金かかるかもしれないですが、あの車体の小ささで高品質な乗り心地の車は存在しないので、お金を出す価値は十分あると思います。
質問者からのお礼コメント
2012.4.7 20:44
ありがとうございました。よく分かりました。
kaz********さん
2012.4.7 20:37
皆様の、仰っていると思いますが、ブッシュ類あながち忘れがちの案外大事なパーツなんですがね、余り重要視されて内容で、スプリングは、予算に余裕がありましたら交換お勧めで、更に余裕まだ乗るのでしたら、エンジンマウントかえるとさらに良くなり静かでしなやかな走りが戻りますよ。長くてすみません
ycq********さん
2012.4.7 18:57
後ろだけバネを換えると後ろの車高が上がりますね
換えるなら前後セットで
バネ自体の硬さに変化はありません
ただ
自由長が短くなっていくだけ
ID非表示さん
2012.4.7 10:23
コイルスプリングは大丈夫ですよ。
ショック、ブッシュは交換するとてきめんに効果があります。
JCG10ブレビスに汎用できる他車のリップスポイラーやエアロパーツって何かありますか? プログレはパーツがまだ多いのですがブレビス自体 エアロパーツが純正オプションのものしかなく中古でも出回って...
2024.12.15
2代目プレセアと初代ブルーバードシルフィ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日産の安価な4ドアセダン、それもパワフルでないエンジンをマニュアルで楽しめる車種を探していて、初代ブルーバ...
2024.12.12
レクサスの代車がプログレ? 近所の爺さんと話してたら、レクサスのディーラー車検の代車がプログレで怒ってた。 2年前の車検の時は、消耗部品の交換だけで6日かかったって言ってるし。 質問 ①消耗...
2024.12.5
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
エンジンマウント交換の費用はどのくらいですか。 13年、10万キロのクルマで、アイドリング中振動が車体に伝わります。エンジンマウントを交換しようと思うのですが、費用はどのくらいかかりますか。 ...
2012.4.16
オートマチックトランスミッションの劣化の症状について・・・。 トヨタプログレNC250。平成11年登録(13年落ち)、走行距離9万7千キロです。オートマのトランスミッションというのは普通万万キロ...
2012.4.5
純正のオーディオが壊れました CDプレーヤーが再生できません 車は中古で購入したのですが修理はディーラーに持ち込むのがベターですか? 社外のオーディオを購入も考えたのですが社外は取り付け不可の...
2011.12.18
ディーラーというのは、長期間乗り換えもせず大事に乗り続ける客にいい顔しませんよね。 トヨタ プログレNC250 平成11年7月登録 10万キロ13年落ちのクルマに乗っています。 ファンベルトテ...
2012.4.9
中古の不人気車(プログレ)は、どれ程お得でしょうか? 激安不人気中古車というものがあります。 車自体に非は無いのに、人気がない故に、不当に安い価格で売られている車だそうです。 家族3人+高齢の...
2011.2.4
あまり高そうには見えないけど実は良い車 仕事用に一台、私専用の車を買おうと思っています。 ある程度の値段はするのですが、あまり車に詳しくない人が見たら値段が分かりにくい車が理想です。 ですか...
2010.5.21
オイルエレメントの交換間隔について。 限界は何キロごとなのですか? オイルと別々にやったら、どうなりますか?例えば何キロごととか年1でいいのか??調べ回ると店が示した距離より遥か長距 離でも大丈...
2017.2.16
スポーツカーは煽られやすい? 少し前にS2000 TypeSを買いました。 やたら煽られる事が増えました。 ロードスターやRX-8に対抗心をむき出しにされたり、ベンツCクラスやBMW3シリーズ...
2016.2.8
大学生でも買えるセダンでおすすめの車はありますか? ようやくお金が貯まってきたので車を買おうと思っています。 軽自動車に乗るのが一番良いと思ったのですが、 やはりセダンが好きなのでそちらを買いた...
2014.7.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!