トヨタ プログレ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
278
0

お伺いします
10日前に車検に出したばかりです。2~3日乗らずにエンジンをかけるとなかなかかかりませんでした。

そして今日乗ろうとすると、またかかりにくく、5~6回でやっとかかりました。
(3回目にかかったかと思ったらすぐ止まりました)
又排ガスが非常に臭いです。
バッテリーは車検時に交換済です。車はトヨタ、プログレで10年目
走行距離は88000KMです。何が原因でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

10日前に車検に出したばかり・・・

車検を通ったからと言って、次の車検まで壊れないという物ではありません。

それは何処で車検を受けても同じです。

ディーラーで詳細に見てもらって金をかけて車検を通しても、見えないところが原因ですぐに故障するなんて事は十分に考えられる事ですね。

まぁ、安心感は「ディーラー>>>代行」ですけどね。

とりあえず、ディーラーに持っていって見てもらった方が早いでしょう。

10万キロ直前ですから、色んな箇所に劣化、消耗による不具合が出てくるでしょうからね・・・

せっかく10年も乗ってるんですから、逆に愛情(金)を注いであげた方が良いと思いますww

その他の回答 (4件)

  • 車検は何処にだしたのですか。ディラー、専業工場、代行屋、工場でしたら整備記録簿があるはずです。まず整備内容を確認ししてください。エンジンに関連する箇所があれば工場に相談(クレーム)してみたらいかがですか。
    補足
    「車検時にバッテリー交換」となってますが。車検整備と同時に依頼したものか、車検が終わってからご自分でなさったのかバッテリーの充電量は大丈夫なんですよね。スタータースイッチを回したとき軽やかに回りますよね。念のための確認です。新品のバッテリーだからといって満充電になっているとはかぎりませんから。

  • 排気ガスが非常に臭いと言う事は点火系不良か空燃比オーバーリッチで失火している状態と考えられます。プラグ、コイル等の点火系、エアフローメーター、水温センサー等の燃料制御系のトラブルの可能性が高いと想います。
    ディーラーで診断と処置をして貰うのが確実で速いでしょうね。

  • エアフィルターやプラグの点検、清掃時の不手際やゴミ、ホコリが混入したのではないでしょうか。

  • >何が原因でしょうか?

    年式、距離から考えれば
    02センサーあたりが経年劣化の場合もあります
    プラグは交換しましたでしょうか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ プログレ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プログレのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離