トヨタ プログレ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
348
0

街中で見たレクサスHS250hってレクサスにしては随分と小さなコンパクトセダンですが、

定年後の老人向けに作られた昔のプログレみたいなコンセプトの車ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

老人向けかどうかは?ですが、「小さな高級車」のコンセプトで登場し、質問文中に挙げられているプログレと同じ顧客ニーズに応えようとした車です。

プログレとは異なり、環境意識の高まりを意識してハイブリッドシステム搭載を前提として企画されており、優れた燃費性能と静粛性の高さを武器に、レクサス流の内外装で設えたレクサス初ハイブリッド専用車として販売されました。

しかし、小さな高級車コンセプトが仇となりました。
やはり国際的に見ると、HSのボディサイズは中途半端なサイズでした。
メイン市場の北米ではもっと室内空間が広いESが支持されており、ガソリン価格が安価なアメリカでは現在ほどハイブリッドも武器にはならず、HSは販売不振に陥りました。

結果的に、マイナーチェンジを経る事なく北米市場から撤退し、国際ブランドのレクサスとしては極めて異例の日本市場専用車として販売継続されました。

しかし、日本国内市場ではドアパネルに至るまで共通化された、ほぼ双子関係にある兄弟車「トヨタSAI」が併売されていました。

SAIとは、内装の仕立てや快適装備で差別化したHS250hですが、市場での評価は厳しく、やはり国内でも不人気車となりました。

レクサス内でも、IS、GSといった後輪駆動セダンにもストロングハイブリッドシステムを搭載したモデルが追加された事で、HS自体の存在意義も薄れてしまい、結局は日本国内未販売車だったESを国内市場へ投入するのに合わせて、市場からフェードアウトしました。

結局、トヨタの小さな高級車コンセプトは、またしても失敗に終わりました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ プログレ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プログレのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離