トヨタ プリウスα のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
210
0

免許取得して1ヶ月も満たない超初心者です。

教習所では縦列駐車と方向転換しか習わなかったので、バックでの駐車の仕方が分からず、広い駐車場を探して前向きに停めることしかできません。

YouTubeで駐車解説動画などを観て勉強して頭の中でイメージはできているのですが、実際にやってみると上手くいかずに凹みます。

運転しているのは家族兼用のプリウスアルファなのでバックモニターも付いているにもかかわらず、全然思ったところに車を持って行けずにいます。

そこでアドバイスをいただきたいのですが、教習所では習った方向転換だと真っ直ぐにバックしてタイミングで全開にハンドルを切るという方法でしたが、この形で駐車している人を滅多に見かけないのはなぜなんでしょうか?

後、車庫入れの際にサイドミラーはラインや自車のタイヤが見えるような位置に調節してからするものなのでしょうか?

で、発進時にまた死角が少なくなるよう調節してから出発するのが普通ですか?

親はいつも車庫入れしやすいような位置にミラーを設定していて、それだと地面ばかりが映り込んでいて危ないのではないか?と思うのですが、『最終的には目視して右左折するから』と言っています。

確かにいざ車庫入れという時にいちいちミラーの調節をしていたのではもたつくし、場所によっては迷惑になってしまうような気もします。

皆さんはサイドミラーをどのように設定していますか?

後、今は左右に他車があると接触が怖くて、一台も停まっていない駐車場でちょこちょこ練習しているんですけど、ここに入れよう!と決めてハンドルを切って前進してサイドミラーで確認したら自分がどこに入れようとしていたのか、どのラインに合わせてバックしたら良いのか分からなくなってしまいます。

親や友達は『慣れと回数』だと言うのですが、みんなすっと簡単そうにしている事を全然やれないから自信も喪失で。

駅前のパーキングとか、狭い駐車場に入れられるようになるまでにはどのくらいかかるものなのでしょうか?

車庫入れを練習した話や、失敗した話、叱咤激励など、なんでもいいのでアドバイスをいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

①真っ直ぐに下がってハンドル目一杯って車庫入れしていない人が多いのは何で?
車種の違いや左右の寄せ、ハンドルを切るタイミングがひとつズレたら致命傷なので、もっと柔軟な対処が可能な方法を取る。
教習所の方向転換の場合車庫に相当するスペースが広かったんでそれでも格好が付くのでしょうが、車庫は2~30cmズレたら壁かも知らんし。

②ミラーの調整
昨今はバックギヤに入れるとミラーの角度が変わるというオプション付きの車も有るには有りますが、基本前進時の角度のママで変更しません。
なのでミラーに後輪タイヤは映りません。
1/3~1/5は自車のボディ。
地平線を上下方向1/3~2/3。
そんな感じ。

③練習中迷ったら降りる。
駐車練習中、自分の現在位置や車体(ハンドルの)角度が分からなくなったら、一度そこで停車して車から降りる。
外から見れば角度や現在位置は一目瞭然。
状態を把握した後、再度運転席に座って、運転席から見える風景と現在位置を認識し直す。

④ラインに合わない
慣れないうちは、斜めでも何でも良いのでとりあえずスペースに車を押し込む。
その後車から降りて、もうちょっと左に寄せたいとか、斜めっているなどの現状を把握する。
把握した後、前後に切り返す事で真っ直ぐに入れ直す。
慣れないうちは前進時に車の角度や寄せを修正し、バック時には真っ直ぐに下がる事を意識した方が良いかも。

とにかく、状態が分からなくなったら一度車から降りて外周一回りして現状を把握する。
現状と車窓の風景とのすり合わせが曖昧なママで修正し続けて、仮に上手く行っても次に再現が難しい。
車窓の風景で現状が把握出来るようになれば、修正も上手く行くようになってくる。

質問者からのお礼コメント

2019.12.10 16:47

ありがとうございました。

頑張って練習します。

その他の回答 (6件)

  • そもそも駐車のやり方が間違ってる、こうやるんだよ。

    https://www.youtube.com/watch?v=6vMpDvncgIo

  • 結局何が聞きたいのか分からんので"?"がついているところをピックアップして・・・
    この形で駐車している人を滅多に見かけないのはなぜなんでしょうか?→何となくでもそれなりに運転できる、それで問題が起きてない。周りを見渡してそれが当たり前だ!と思っているからじゃないかと思います。縦列駐車もそうですが、苦手な人ほど"真っすぐ下がる"というタイミングが無く、常に右に左に慌ただしくハンドルと回していますね。教習所で教えるのは方法論の一つでしかないので、別にそれに拘る必要は無いと思いますが、上手くいかないなぁと思う時は教わった通りにやってみるってのは近道じゃないかと思います。

    車庫入れの際にサイドミラーはラインや自車のタイヤが見えるような位置に調節してからするものなのでしょうか?→イエス。というか、見やすい向きに調節しちゃいけないなんて事は無いので、自分で必要だと思ったら調節すべきです。私はいつもでは無いですが、下の方が見たい時には向きを下にしてます。せっかく電動ミラーなんでね。

    発進時にまた死角が少なくなるよう調節してから出発するのが普通ですか?→上と同じ。でも、普通ってのをどう解釈するかで変わりまして、普通=大多数の人と解釈すると、普通はミラーの調節なんてしない。って事になっちゃいますね。

    皆さんはサイドミラーをどのように設定していますか?→結局、普段は教習所で教わったくらいがちょうど良い。下側半分に道路、左右は自車の車体が少し映る程度。で、必要に応じて調整します。

    駅前のパーキングとか、狭い駐車場に入れられるようになるまでにはどのくらいかかるものなのでしょうか?→こればっかりは人によるので何とも。無理に一発で入れようとしない。(切り返しは早めに判断する)って事に気を付ければ免許取得できた人ならすぐ入れられるようになるとは思います。

  • 貴方のお父さんは、運転は余り上手くないでしょう。
    そう言った人には習わないほうが良いです。

    サイドミラーは教習所で習ったとおりの見え方の所で良いです。
    ざっと言えば・・・
    上下を3等分して下がわに道路、真ん中に車体側面、上側に空
    左右を3等分して、1/3が車体
    この状態で後輪がかろうじて確認できるくらいになります。

    まず駐車場に止めて、そこから出て走り去る。
    この時に、友達もしくは自分で内側の後輪の軌跡を地面に書きます。
    この軌跡を基準にバックして入れます。
    右側に出る場合と左側に出る場合で左右に書く事になります。
    軌跡通りにバックできれば・・・
    後は軌跡を書かなくても軌跡が有る物だと思って
    後輪の位置を書いてない軌跡に合わせるだけ。

  • 》皆さんはサイドミラーをどのように設定していますか?

    空が3分の1映り込むように、車体の一部が見えるように、調整します。
    馴れれば、サイドミラーだけでバックできます。
    実際、トラックやバスはミラーだけでバックしています。
    私も、大型免許を持っていて、そのようにします。

    馴れないうちは、誰もいない駐車場で練習したらいいでしょう。
    水の入ったペットボトルを置いて、練習します。
    運転席に座ってばかりいないで、何度も降りて確認します。
    50回繰り返したら、たぶん、うまくなるでしょう。

  • >この形で駐車している人を滅多に見かけないのはなぜなんでしょうか?
    駐車スペースはかならずしも同じ広さではないのと
    全部切るなんてめんどいからです

  • バックでの駐車の仕方が分からず

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ プリウスα 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プリウスαのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離