トヨタ プリウスα のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
343
0

プリウスがゼロから発進する際、強めにアクセルを踏み込むとすぐエンジンがかかりますが、確実にエンジンが始動したと気づくくらいのショックがあるのですが正常でしょうか?

始動した際、ショックといいますか、エンジンが始動した際にエンジンが震える振動なのか分かりませんがドコンみたいな感じです。
たまにプルンみたいな感じでショックが少ないときもあります。
ちなみに弱めに踏み込んでエンジンがかかる時は軽く前に押されるような感覚です。
走行中EVからHVに切り替わる際もクイクイっと前に押される感じです。
2016年のプリウスαです。

補足

なんかインプレなどを見ると発進時のエンジン始動、走行中のエンジン再始動のショックは気づかないくらいシームレスとか書いてあったので自分のは欠陥なのかなと思いました

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いきなりエンジンがかかって、高負荷をかけるのですから普通でしょうね。

どうしても気になるならディーラーに相談してください。
一通り点検して、問題無いと言われると思いますよ。

その他の回答 (5件)

  • 旧型に成るのでその辺は仕方ないでしょう
    新型のって比べてみれば分かると思いますが

  • 強めに踏んだ状態でエンジン始動すると同時に、一気にエンジンが約2000回転まで上がるので、ある程度のショックはあると思います。
    (一つの原動機で走行していたのが、一気にニつの原動機で走行することになるので。)

  • ディラーに言えば(多少強めに言う)、エンジンマウントを交換してくれる場合があります。

  • 普通ですね、正常かと思います。

    どうしても気になるのならディーラーでテスト走行してもらってください。

  • 2016の11月に購入しました。
    同じです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ プリウスα 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プリウスαのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離