トヨタ プリウスα のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
163
0

車の運転についての質問です。

最近免許を取得し、運転をしていますが前の車幅感覚が分からずとても運転に恐怖を感じてしまいます。例えば、駐車する時に前に駐車されている車に当たるかもと思ったらかなりの間が空いていたり、これくらいならまだいけると思ったら左折時に前の壁にぶつかりそうになったりとかなり運転に恐怖を感じて居ます。なにかわかりやすいタイミングや目印などはありませんでしょうか。拙い文章でわかりにくいかと思いますがお願いします。車種はプリウスαです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 運転なんて慣れ。そのうち普通に運転できるようになる。
    日本中、世界中の人間が車を運転してるんだからそれが証拠です

  • 免許取得後40年超えていますが
    プリウスαは車幅等が掴みにくい車だと思います

    思いの外、前が短かったり(身長180cmでサイドミラー下端=停止線で停止位置を把握)
    バック時は路肩見辛いので、自動的にミラー下方に向けたりしています
    (購入直後はバック駐車に手こずっていました)

    経験積むしかないでしょうが、「この位」と判断した場合には降車して感覚の相違を掴むしかないでしょうね

  • ①家族や知人に頼んで前方ボンネットギリギリに立ってもらって感覚を記憶する。(安全のため必ずエンジンスイッチをOFFにした状態で)
    ②前が気になる場合はヘッドライトを点灯して走る。(対向車や歩行者がいる場合はハイビームにしないよう注意する)
    本当は初心者ほど最新のセンサー付きに乗る方が良いですね。高いですけど、
    うちの社用車のヤリスは、四隅のセンサーと音声とブザーでうるさいくらい注意してくれます。

  • 運転席からの見え方と実際がどうであるかを、しばしば降りてみるといいですよ。(バックの途中などで。)
    それと、非難を承知で書きますが、大型車と同じように左ミラーで後輪の当たりが見えるように下げると(下向きにすると)いいですね。
    ただ、死角が大きくなるので、左への車線変更には目視で丁寧に行ってください。

  • 初心者さんなら車から下りてどれくらい余裕があるのか直接確認してみてはいかがでしょうか?

  • 練習方法を教えよう。
    アルミの空き缶を十数個用意する。
    2リットルの水の入ったペットボトルを用意する。
    それらを持って、誰もいない広い駐車場へ行く。
    白線の上にアルミ缶を並べる。
    風で飛ばないように、水を少し入れる。
    その空き缶をタイヤで踏みつぶす練習をする。
    前進、または後退で。
    これを繰り返せば、車両感覚が身につく。
    今の車は、タイヤのトレッドと車幅とがほぼ一致している。

  • 正直これは慣れですね。

  • 見た目さえ気にしないなら、車の左前方の角に付けるポールが売られています。
    運転席から車の端がハッキリ分かるので安心できます。
    ………ただし、少々カッコ悪いです。

  • 目印が有ると、そこに注目してしまい対向車や歩行者への見落としが発生し易いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ プリウスα 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プリウスαのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離