トヨタ プリウス 「自分は R32 2Lターボ,ソアラ4L ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ プリウス

グレード:-

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

自分は R32 2Lターボ,ソアラ4L ...

2008.3.11

総評
自分は R32 2Lターボ,ソアラ4L NA,ウィンダム3L NA セレナ2L NA と乗り継いできました。
仕事の関係でいろいろな車にも多く乗ってきました。
動力性能的には、セダンの2Lよりは良いかな?と感じます。
一般道等では、モーターのトルクの立ち上がりが早いので、アクセルを踏んでからのラグ(CVT含めてミッションのギヤ比変動までの時間等)も少ない分3Lクラスみたいな感覚もありますね。
根本的にタイヤがスライドするようなスポーツ走行が好きな方にはお勧めできません(笑)
インテリアは確かに安っぽいですが、デザインは面白いですよ。
オーディオはそれなりです。
燃費が良くなければあまり存在価値は無い車かもしれませんが、EMV見ながら走ってみるのも楽しいですよ。
購入を考えている方ならレンタカー等もありますし、それなりの距離を乗ってみて
凄い、面白い
と思った方にはお勧めです。
購入考えてない方も含めて一度乗ってみると良いですよ。

お勧め度を6にしたのは 距離乗らない方には割高だと思うし、実際他人に勧める車でもない(プリウスは特に自分で納得して買うべき)ので評価低めにしました。
自分では非常に満足しています。
満足している点
燃費ですね。この時期は多少意識した程度の運転で25km/lは行きます。
逆に都内でもずっと停車させて寝たりしない限りは15km/lより悪化させるのはかなり困難です。
外観はルーフからリアにかけてのラインが美しい。
不満な点
特に無いですね。加速も2Lクラス以上と高速での全開加速なら負けるかな?って感じです、そんなシチュエーションはあまり無いですから。
高速時の騒音もこんなもんでしょう。
エンジン音も全開にするとあまり気持ち良くない音もしますが、そんなにアクセル開けるなって警告という事で良いかなと(笑)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離