トヨタ プリウス 「さすが!世界に誇るハイブリット車 愛車(ラクティス)を車庫でぶつけてしまい、修理期間中の一週間レンタカーで使用しました。 前回、愛車が事故に遭って代車」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ プリウス

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

さすが!世界に誇るハイブリット車 愛車(ラクティス)を車庫でぶつけてしまい、修理期間中の一週間レンタカーで使用しました。 前回、愛車が事故に遭って代車

2008.5.18

総評
さすが!世界に誇るハイブリット車
愛車(ラクティス)を車庫でぶつけてしまい、修理期間中の一週間レンタカーで使用しました。
前回、愛車が事故に遭って代車で借りた(18日間)カローラアクシオと比べ、室内は広く走りに関してもプリウスの方が力強い印象を受けました。
また、燃費ですがラクテスでℓ=13.5km、アクシオでℓ=10kmでしたがプリウスではℓ=26kmを記録しました。(一週間の走行距離は約500km)(私の体重は100kg、通勤時の荷物は約15kg )
コツは、発進時はEVモードで発進して55km到達までにアクセルを軽く踏む程度まで戻し、自動でEV解除に入ることです。その後の加速はアクセルのふみ加減でコツがいります。(30km位でトロトロ走らざる得ない場合はアクセルを軽く踏んでEVモードOFFのエンジンで走る方が燃費に良いです)
他のレビューにありましたがEVモードは燃費には悪くありません。用途を使い分ければ画期的な機能です。
プリウスでℓ=20km前後や以下の方、後方感覚が掴みづらいという方、私から言わせてもうと単に運転が下手なだけです。(ただしℓ=30kmオーバーは神の領域ですがね)
満足している点
ほぼ全てが合格点、
燃費はサイコーです。
車内もシンプルなデザインです。
EVモードは気に入りました。
後部座席の中央部のシートベルトは3点式で、物珍しいです。(狭そうですが)
不満な点
セダンなので仕方ないが、車内高が低い。
モニター画面でエアコンなど全ての操作を行わなければならない事。(走行中に感覚でエアコン操作が出来にくい)
EVモードのボタンを押しにくい。(配列を考えて操作しやすい所へ置いてほしい。)
あと、パーキングアシストシステムですが無駄に設定がややこしく、時間がかかります。ハッキリ言って無駄機能です。(自分で行う方が早くて確実、あの機能ぐらいの動きは運転手が出来て当たり前で機械化はお節介です。まるで人間を馬鹿にしているような機能)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離