トヨタ プリウス ユーザーレビュー・評価一覧 (20ページ)

マイカー登録
トヨタ プリウス 新型・現行モデル
3289

平均総合評価

4.1

走行性能
4.0
乗り心地
3.8
燃費
4.5
デザイン
4.2
積載性
3.5
価格
3.7

総合評価分布

星5

1,601

星4

954

星3

460

星2

152

星1

122

3,289 件中 381 ~ 400 件を表示

  • Uncle Ukulele Uncle Ukuleleさん

    グレード:G“ツーリングセレクション・レザーパッケージ”(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    乗り心地は良い

    2023.1.28

    総評
    大変良く出来た車だと思います。 乗り心地も良いと思います。
    満足している点
    発売当時は最先端技術の車であったところ。
    不満な点
    せっかく本革シートなのに、シートヒーターが設定されていない。
    乗り心地
    重い車重が功を奏して、とても良いと思います。

    続きを見る

  • スプリングオート 店主 スプリングオート 店主さん

    グレード:S“ツーリングセレクション・ブラックエディション”(CVT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    個人的には前期のがカッコいいw

    2023.1.27

    総評
    燃費は良いけどもう少し何かが足りない。。
    満足している点
    ブラックエディションはまだ少ないのかあまり見かけません。
    不満な点
    ディスプレイオーディオなんて必要なかったです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • player13 player13さん

    グレード:A_E-Four(CVT_1.8) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    5

    トータルでバランスのいい優良車!

    2023.1.24

    総評
    走行性能等とてもいいバランスの車だと思うので、軽自動車からの乗り換えや2台目の車としてオススメです。
    満足している点
    気温が低い時を除いて燃費が良い。
    不満な点
    車高が低い。乗り込む際に少し屈む必要がある。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • **taka** **taka**さん

    グレード:S“セーフティプラス”(CVT_1.8) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    タイヤを変えてあらためて感じた事

    2023.1.23

    総評
    タイヤを変えたことにより、楽に軽快になり、50プリウスが身軽なクルマになったことで、まだまだ乗れると感じた。 新型に乗るには2年は掛かるが、それまで性能も十分発揮できるだろう。 ロングドライブで疲れに...
    満足している点
    今までSPスポーツを履いていて見えなかった事が見えてきた。 ハンドリングにダイレクト感は少ないが、レスポンスと正解性はブルーアースでハッキリした所。 意のままに動いく。 更にステアリングセンターが明...
    不満な点
    ノイズもかなり小さくなったが、車格にしては少々うるさい。やはりプレミアムが本来のプリウスなのだろう。 突き上げはかなりマイルとになったが、ストロークは変わらない。動く割には微振動を吸収しきれてない感じがする。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • gan2 gan2さん

    グレード:G(CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    2
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    -

    静かな車内とスポーツカーの様な外観

    2023.1.22

    総評
    試乗で運転した限りでは、車内が静かな分サスペンションが馴染んでいない為に足がバタつくのがよく分かりました。アクセルを余分に踏まなかったので、パワーアップの恩恵は分かりませんでした。 売れる車だと思うので...
    満足している点
    スポーツカーの様な外観は素直にカッコいいです。
    不満な点
    フロントのタイヤの位置がわかりずらいので、運転には慣れが必要かも?
    乗り心地
    路面が良ければ、乗り心地も良いのですが、路面が悪いとバタつく感じでした。 足回りが馴染んでないからかもしれないですね。

    続きを見る

  • TOM'S-GS TOM'S-GSさん

    グレード:A“ツーリングセレクション”(CVT_1.8) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    通勤使いには良い車ですね

    2023.1.22

    総評
    新しいプリウスは100万円高くなってます。 果たして100万円の格差はなんでしょうか? コスパ的に今のプリウスで満足、まだまだ乗ります。
    満足している点
    燃費 前車追従クルーズコントロール
    不満な点
    電気コンピューター制御が弱い為か、某アクセルコントローラーでコンピューターが壊れた。
    乗り心地
    ツーリング17インチの為か、硬めの乗り心地 コペンに比べれば、高級車の乗り心地

    続きを見る

  • RoadSter Pilot RoadSter Pilotさん

    グレード:Z(CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    攻めたデザインのプリウス

    2023.1.20

    総評
    運転席、助手席の乗り込み辛さが許容出来れば、コスパの高い普段使いの足クルマ
    満足している点
    ·斬新なデザイン ·高いコスパ ·シートベンチレーション ·燃費
    不満な点
    ·スーパーカー並みに傾いているAピラー
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • エコヤマ エコヤマさん

    グレード:S(CVT_1.8) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    -

    安全性能に優れたエコカーだけど、カスタムにも最適

    2023.1.20

    総評
    ・燃費重視を考えるのであれば、走行性能、安全性能などバランスが良いのでプリウスを選択するのは無難なところだと思います。 ・スポーツフィーリングなど走りの面白さの感じ方は人それぞれですが、ガソリン車と比べ...
    満足している点
    ・自動(被害軽減)ブレーキ、車線逸脱警報、オートハイビームなど、安全性能が優れていること。 ・ラゲッジの荷室容量も比較的大きい。 ・従来型よりも重心を低くしたボディで、優れた操縦安定性が感じられる。
    不満な点
    ・外観のデザインが若干不満でしたが、見慣れてきたせいか、フルエアロ仕様もあって不満は一応解消しました。 ・運転席周りの収納が少ないのが難点です。
    乗り心地
    ・ノーマル状態での乗り心地は良いです。走行時のロードノイズも気になりませんでした。 ・車高調や大径アルミを装着すると、走行時のロードノイズや振動が気になります。 ・静粛性はロードノイズによりかなり左右...

    続きを見る

  • プリプリ3 プリプリ3さん

    グレード:S(CVT_1.8) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    燃費最高です。

    2023.1.19

    総評
    とにかく燃費に優れ、回生ブレーキのおかげでブレーキパッドすら20万キロでもまだOKです。 なにも壊れないし、交換するのはエンジンオイルとタイヤ位です。
    満足している点
    通勤使用が主ですが、その他も大活躍で通勤には片道50キロ走ります。 使用条件が合うのか?夏場はリッター30キロ越え、冬は26位です。 故障もせずエンジンオイルは5000キロ毎の交換で、CVTフルードは...
    不満な点
    内装の建て付けが悪く、特に冬場はガタピシ音が気になります。
    乗り心地
    最近の車と比べると剛性に欠けますが、普通に問題無く不満は無い。

    続きを見る

  • swimmingaqua swimmingaquaさん

    グレード:- 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    2
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    2
    積載性
    2
    価格
    2

    まあまあ

    2023.1.19

    総評
    この車しか知らない
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 銀ピー 銀ピーさん

    グレード:S(CVT_1.8) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    通勤車に最適

    2023.1.15

    総評
    10年経った今も古さを感じさせないデザインと思います。
    満足している点
    ボディーの大きさも、丁度いいいサイズ。
    不満な点
    特に、なし。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 笹川おじさん(24) 笹川おじさん(24)さん

    グレード:G “ツーリングセレクション”(CVT_1.8) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    The ECO-Car

    2023.1.10

    総評
    乗ってよし走ってよしイジってよし。 文句も不満もない。
    満足している点
    びっくりするくらい低燃費(当たり前ではあるけど)
    不満な点
    内装、意外としょぼい笑
    乗り心地
    (ノーマルなら)悪くは無いと思います。

    続きを見る

  • @ジョナ3 @ジョナ3さん

    グレード:S(CVT_1.8) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    無味無臭

    2023.1.9

    総評
    味も香りもしない普通の車です。 通勤用に消去法で購入。本当はもっと小さいアクアが欲しかった。
    満足している点
    燃費
    不満な点
    微妙にでかい。内装がチープ。ハンドルが真円じゃない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • しゅん@NC2 しゅん@NC2さん

    グレード:A(CVT_1.8) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    -
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    -
    価格
    3

    手頃なエコカー

    2023.1.6

    総評
    燃費×積載性×パワー×安全装置×ランニングコスト(主にタイヤサイズ)×車両価格でたどり着いたのがプリウス。 エコカーの代表格は伊達じゃない。 必要十分なパワーと燃費のバランスが秀逸。 速さや楽し...
    満足している点
    兎にも角にも燃費が良い。 夏、冬、高速走行は苦手だけど、それでも年間で見れば25km/L以上は走る。 単純計算でガソリン満タンから1,000km弱無給油で走れる。
    不満な点
    ロードノイズが目立つ。 純正スピーカーが貧弱。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • noahken noahkenさん

    グレード:S“セーフティプラス”(CVT_1.8) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    非常に乗りやすい

    2023.1.6

    総評
    春、秋、長距離なら燃費が最高だが、夏、冬は最悪。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • プリちゃん大好き プリちゃん大好きさん

    グレード:S“セーフティプラス”(CVT_1.8) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    燃費ヤッホー‼︎

    2023.1.4

    総評
    毎月のガソリン代が、ガソリン車の半分以下になったのは嬉しいですね。 これならば、自分が好きな事がやれるようになるので!
    満足している点
    やはり、燃費がすこぶる良い点に限りますね。 以前乗っていたガソリン車だと、長距離をすると1ヶ月で8万円になったのに、今はせいぜい2万円になったので嬉しいです。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • cheek cheekさん

    グレード:S“ツーリングセレクション・G's”(CVT_1.8) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    2

    購入してもう2年

    2023.1.3

    総評
    実家まで毎月往復400キロ専用車になりつつある車ですが、本当に普通の車なんで可もなく不可もなくです。
    満足している点
    普通に走るところがよいところ?私の車は燃費無視なので経済性とかはどうでもよい
    不満な点
    特にありません
    乗り心地
    ビルシュタインに交換されているため、とても良いです。

    続きを見る

  • majisuka4tennnou majisuka4tennnouさん

    グレード:- 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    4

    自分仕様に

    2023.1.2

    総評
    燃費と見た目は良かったです。
    満足している点
    燃費
    不満な点
    乗り心地
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ミズヲ ミズヲさん

    グレード:Z(CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    まさしくリボーン

    2022.12.26

    総評
    現物も見ないでクルマを買うとは思っても見ませんでしたが、YOUTUBEで、いろいろと検討できました。
    満足している点
    デザイン
    不満な点
    納期不明な点
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • #よしよし #よしよしさん

    グレード:G(CVT_1.8) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    燃費かなあ

    2022.12.26

    総評
    良く動いてるので、上出来。 運転して楽しいとかは一切無いケド。
    満足している点
    やっぱり燃費は良い
    不満な点
    サスかなあ。ガタガタウルサイなあ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離