トヨタ プリウス のみんなの質問

回答受付中
回答数:
7
7
閲覧数:
110
0

「EV・ハイブリッド車は”ハコフグ”型」
ではなくなったのですか?
.
初代プリウスが登場した時、いかにもハコフグ
って感じが否めませんでした。

「空気抵抗を極限まで減らすためにはこれが最善」
と多くの人が納得し、不格好でも買っていました。
.
“ガソリンを食わない” を売りにしていながら
その後、レクサスのHBとかも出ているようで、
HBはもはや不格好の代名詞ではないようです。

実際のところどうなんでしょう?
高級車にまでHBを採用しているということは、
できるだけ低燃費・低カーボンの路線を
あきらめた、という意味ですか?

または “ハコフグ” はデフォルトではなくなった
ということですか?

補足

AI回答には遠慮せず、一般人の感覚でお答えください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 貴方は二代目プリウスを初代と勘違いなさっているのではないですか?
    初代は完全にセダン型でしたよ。

    回答の画像
  • 世にも珍しいハイブリッド自動車、それは燃費を追求するスペシャルなクルマ という時代ではなくなったのが大きいと思います。
    各メーカーがハイブリッド技術を開発し、様々な車種に展開し、当たり前の装備となった現代ではハイブリッド車=燃費の良い車ではなくなりました。
    速く走らせるためのハイブリッド技術だってありますし、大柄で燃費の悪い車を少し改善したいだけの車も増えています。
    燃費スペシャルを目指すなら今でもハコフグ型にすべきなんでしょうが、燃費スペシャルは売れない時代なのでラインナップが変わってきたのだと思います。

    ただし、SUVというボディに関しては批判、、というより警鐘を鳴らす向きもあり、シトロエンのヴァンサン・コベCEOは電動化時代に向けてより小さく軽い車を作るべきだし、そういう車がポストSUVになると予測しています。

    実際、シトロエンAMIは大きく売上を伸ばしており、見かけない日はほとんどないくらいにはなりましたし、L6eジャンル自体が盛り上がり始めています。

  • わかりませんが、初代プリウスって普通のセダンでしたよね…?なのんの変哲もなく…当時、話題となり見た時に全然カッコよくなく…まだセダンブームの時で僕もセダンとか好きでしたけどなんの魅力も感じずに…実際にまるっきり売れなかったですよね…?その後、大分経ってからハコフグになり売れ始めた印象ですけど…その時代のデザインでは…?

  • 年寄り傾倒を変えたかったんでは。

  • プリウスが成功したから様々なモデルへの採用を増やしただけ。
    ミニバンだろうがSUVだろうが同一車種のガソリンエンジンのみのモデルより低燃費、排出ガスの低減は出来ている。
    初代プリウスの登場から27年。
    いつまで過去に縛られているんだろうか。

  • ハイブリッド車やEVが「ハコフグ」型から離れた理由は、技術進歩とデザインの多様化です。初代プリウスのような形状は空気抵抗を減らすためのものでしたが、技術進歩により、空気抵抗を減らしつつも美しいデザインを持つ車が作れるようになりました。

    また、ハイブリッド車やEVが高級車にも採用されるようになったのは、低燃費・低カーボンの路線をあきらめたわけではなく、むしろその技術をさらに広めるためです。高級車でも燃費性能や環境性能を求める消費者が増えているため、多様な車種でハイブリッドやEVを提供することで、より多くの人々にそのメリットを享受してもらう狙いがあります。

    したがって、「ハコフグ」はデフォルトではなくなったと言えます。現在では、ハイブリッド車やEVは様々な形状やデザインを持つ車種が存在します。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • EVやハイブリッド車の車体形状は、初期のプリウスのような「ハコフグ」デザインから脱却しつつあります。

    ・初期のプリウスは空気抵抗を極力抑えるため、直線的なボディラインを採用していました。しかし、デザイン性を犠牲にしすぎていたため、不評でした。

    ・近年では、低燃費性能と走行性能、デザイン性のバランスを重視するようになりました。レクサスのハイブリッド車のように、高級車でもハイブリッドシステムを搭載する傾向にあります。

    ・「ハコフグ」デザインは低燃費を追求する上で有利ですが、デザイン性を犠牲にしすぎるため、メーカーはより洗練されたスタイリングを目指しています。

    ・つまり、低燃費・低排出ガスを追求しつつ、デザイン性も重視する方向に舵を切っているということができます。「ハコフグ」はデフォルトではなくなりつつあります。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プリウスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離