トヨタ プリウス のみんなの質問

回答受付中
回答数:
3
3
閲覧数:
136
0

プリウス50後期に乗ってます。

ダッシュボードとフロントガラスの間にスポンジ状(緩衝材?吸音材?)のものが見えてきました。
内張はがしで押しても問題はないですか?

もしくはモールをつけるだけにしたほうのがいいのでしょうか。
ちなみに車を購入してまだ2ヶ月です。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • ガラスとビビらないように張り付けてある緩衝材が出てきますね。
    このレベルだとまだ問題ないように感じますが、夏の熱膨張でもっと出て来るかと思います。
    新車で買ったのであれば、ディーラーに文句言いながら無償で緩衝材を貼り直してもらうよう駄々こねればやってくれるかも。(チャレンジする価値あり)
    それでもダメなら内張剥がしで押し込んでも良いですが、一時しのぎにしかならないと思います。
    気になるなら、カー用品店で売ってる緩衝材(モール)に張り替えちゃいます。
    私は50前期ですが全く問題ありませんので、個体差ある部分なのかも知れませんね。

  • 50後期で そのような状態に
    驚きました。愛車は30前期
    ですが全くそんな不具合は
    見当たりませんよ。
    50考えてましたが参考になり
    助かりました。
    ありがとうございます(^^)

  • 押し込んでも問題ありません。
    ただ、あまりないですが場合によってはビビり音など出る可能性はあります。
    新車購入なら店に見せた方がいいですね。
    中古購入は店により対応はまちまちだと思います。
    気になるなら押し込んでください。
    それで何か壊れるということはないはずです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プリウスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離