トヨタ プリウス のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
265
0

プリウス(30、40系)の燃費を伸ばす方法について
ネット上でも、知恵袋でも、クルーズコントロールを使用した省燃費運転が全く出てこないのですが、実践しているのは私だけでしょうか?

私は6~7年、クルコン減速で燃費を伸ばしています。
私はプリウスアルファで40系ですが、23Km/Lを切ったことがありません。

かなり前方の信号が赤の場合、アクセルオフの惰性走行で回生充電されるのは一般的ですが、クルーズコントロールをONにしてレバーのみで減速すると、43km/hまではトラックの排気ブレーキのような制動になります。
アクセルオフだけであれば「CHG」は1目盛りですが、クルコン減速では2目盛りで充電されます。つまり、通常走行時はエンジンオフのモーター走行でバッテリー残量が減少しますが、信号待ちの停止時点での充電量の回復(回生ブレーキの回収量)が通常より伸びます。長い緩やかな下り坂の軽めのエンジンブレーキとしても、排気ブレーキと同じ制動なので、有効です。

ただし、レーダークルーズ搭載車や50系以降のクルーズコントロールで減速すると、本当にブレーキが制動するため、これではできません。

自分は当たり前のように実践していますが、同じような省燃費方法をご存知の方、また、上記の方法を試された方、ご意見をお願いします。

最後になりますが(あえて最後に書きます)、この方法は後続車の有無に対して必ず配慮が必要な運転方法です。
場合によってはノロノロ運転ですし、ブレーキランプが点灯しない減速なので、追突されるリスクもあります。後続車両に配慮を欠いて、上記のクルコン減速をやると、「あおられ運転」として迷惑がかかる運転です。
なので、必ず、後続車両がいないことを前提での意見としてご理解ください。
「そんな運転は危ない」的な書き込みで投稿内容の趣旨がズレないよう、よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プリウスの場合は30系と50系で根本的にモータコアの大きさが違いまして
30系(α含む)の場合は回生ブレーキでのチャージ量にも速度にも一定の限度があります。
もっと詳しく言うと30系モーターはエアコン用と駆動用でコアが一体型なのでエアコンの使用の有無でもかなり回生チャージが左右されます。
結論から言うと一般道でのクルコン法はあまり燃費に寄与しません。

真逆ですがパワーラインに少しかかるくらいまで法定速度まで、急発進にならない程度に加速して到達させます。
法定速度程まで速度が乗れば軽くアクセルを踏んで回生ブレーキもかけずモーターも駆動させずの「滑空」状態をキープします。
次の信号の赤が確認できたらなるべく物理ブレーキを使わないようにポンピングで回生チャージします。
このアクセルワークですと夏場にエアコンを使っていても渋滞などに止まらない限り24~29km平均で出ます。

プリウスは空力と足回りのばね下重量などもかなり計算されて設計されている為
ホイールのインチアップは当然、純正のホイールキャップを外すだけでもリッター0.5リットル程落ちます。

燃費重視の場合はオリジナルの状態で適正なオイル管理で乗るのがオススメです。
なおエンジンはバルブガイドが弱いのが持病でして、当方の経験上0w-20のオイルを3000km毎に交換して大体20万キロ位までは大きなトラブル無く走ります、そこから段々とオイルを食いはじめまして20万キロを越した辺りから「オイルを5w-30に変える」か「0w-20のオイルをたまに継ぎ足す」事により
大掛かりなオーバホールをしないのであれば30万キロが大体の寿命です。

プリウスをメインとしたタクシー会社の車両整備やエンジン関係の分解や設計をしていた経験談です。

質問者からのお礼コメント

2020.6.29 23:10

勉強になりました。技術目線のご意見、ありがとうございます。

その他の回答 (3件)

  • 当方40乗りです
    他社クルコンとタコが欲しくてOBD利用したメーターを後付けしてます

    市中ではクルコン未使用ですが、メーターで表示されるモーター出力見ると
    アクセルオフで約マイナス10Nm、ブレーキに荷重かけると約マイナス30~50Nm
    となります

    直後に後続車が居ない場合には回生充電目的としてブレーキペダルに足を乗せます
    (踏んでもCHG目盛が2~3程度まで)
    ブレーキ踏んでも回生の範囲内であればディスクローターは使用しません

    尚、当方は低速・短距離が多いので燃費は20km程度です

  • だけかと(笑)

  • 普通にブレーキペダル(だけ)で同等の事ができるから、しないだけです。クルコンをいきなりセットすると、それなりにアクセルがはいりぱなしになるので危険と思われます。

    ブレーキ間際、制動間際にクルコンセット→効かず「○○に気を取られた」で突っ込んだでは、シャレにならないと考えるので、ブレーキペダル一択です。

    ならば、ブレーキ加減とCHGメータの回生充電具合を「すべて感覚で」覚えこませたほうが確実です。

    で、私の場合、アクションカメラでCHGメータと回生発電の距離の伸びを、動画として撮影し、どうブレーキをしたら一番充電されるかを、ピデオで検証することをずっとやってました。「この速度で、この白線より、このぐらいでブレーキすると、一番充電される」というポイントを徹底的に見つける訳です。

    少なくとも、通勤の道に関しては、ほぼ研究し尽くしましたので、感覚だけで可能です。クルコンを使うなど余計な操作であり手順が増えると、正常に動くうちはいいですが、セットした(そのコンマ何秒の間に)横滑り防止機能やABSが効いた・・・等突発な事に対応できるかといったら私には自信がありませんな。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プリウスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離