トヨタ プリウス のみんなの質問

解決済み
回答数:
51
51
閲覧数:
6,684
0

プリウスが嫌いな人、理由はなんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

あれは路上に蔓延っておりゴキブリ並みの数の多さではそりゃ嫌われるでしょう。
高齢から若い層までの多くの方が乗られるから状況により交通の妨げになるというのも嫌がられる原因の一つです。

普通の車種のように時々見かけるというのなら当然嫌われないと思います。

問題は数の多さでしょう。

質問者からのお礼コメント

2015.8.28 21:20

みなさん多数の回答ありがとうございます。たしかにプリウスはゴキブリみたいに1日に100台くらい見かけます。私も、あの車は貧相だし無音でプリウスだらけなので嫌いですね。

その他の回答 (50件)

  • 「エコ」といいながら 動力が2つ付いて「ムダ」がある。
    エンジンからモーターへの分岐点の車種で 残ると思えない。

  • プリウスだらけで
    駐車場もプリウスだらけで自車がわからん(*_*)
    良い車だけど
    とにかくプリウス多すぎ

  • 嫌いということではないですが、トヨタが1980年代に掲げた「FUN TO DRIVE」という企業スローガンが、完全に過去のモノになってしまったということを、プリウスを見るたびに感じて、寂しくなります。
    「あの頃のトヨタは良かったなぁ~」と。

  • 迷惑運転、自己チュー運転、のろのろ運転、へたくそ運転、

    の車を見ると、ほとんどがプリウス、だから、

  • なんかプリウス批判が凄いですが、
    今の車、フィット、ビッツ、デミオなんかと大して変わらないと思うので、
    プリウスだけなぜやり玉にあがるのかな。。と思いますが。

    アンチトヨタが多いのかも。

    まあ、面白味はなさそうだとは思います。
    平均で無難というか。

    教習車がプリウスでしたが、ただ走る。という感じで操る感は乏しかった印象。

    プリウスだけが。ってのじゃなくて、
    今の車ほとんどプリウスみたいなもんだから、
    今の車全般がつまらないのだと思います。

  • トヨタ車だから

    グリーン税制で徴収した15%アップの自動車税を減税のために使用しているから
    ~っていうか エコカー全部に当てはまるかな

  • トヨタだから。
    面白味の無い車だから。
    デザインが嫌いだから。

  • 乗ってるやつが周りを見ない迷惑人間だから。というわけで、車には罪はないですね。

  • 無音で面白味がない。。。。

  • プリウスに限ったことではありませんが、トヨタの最近の電子制御アクセル。最悪です。事故防止のこともあるのでしょうがリニアな感覚が無く乗りづらいです。

    また、いきなりがつんと効くブレーキ。最初はびっくりしました。

    全体的に自分で操っている感覚の皆無な車。
    アクアのほうはまだましです。

    車の挙動を肌で感じ、人馬一体となって走る。これが車に乗る楽しさ。
    走ればいいという人の乗る車。やはり、良いも悪いもトヨタ車ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プリウスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離