トヨタ プリウス のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
1,021
0

ホンダのインサイトって何でダメだったんでしょうか
最近は、プリウスばかり走っいるので嫌です
プリウスの対抗馬みたいな車は、他のメーカーでは
作れないんでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

EV走行が出来なかったから。

この一言に尽きます。ノーマルのガソリン車に比べて少なからず高い費用を払うのです、何か付加価値が無ければ消費者はお金を出してはくれません。

消費者が求めていたのは、無音のまま発進するEVなのです。ところが、EVは航続距離が実用上足りない、そこで近未来的なEV感覚が味わえるということで、音も無く滑るように電気モーターで発進するプリウスに殺到したわけです。

停車中はエンジン停止、電気モーターで音も無くすぅっと滑るように発進する、誰にでも解り易い訴求力があったのです。これに対してインサイトは、停車中もエンジンがガラガラ、次世代カーを買ったという印象が全く無いのです。

後に、インサイトもアイドリングストップはするようになりましたが、発進時にはエンジンがかかるので、普通のガソリン車と変わらないわけ。

他のメーカーが対抗できなかったのは、プリウスの特許に引っかかるため。特許を回避するためには、複雑な構造となり大型化しコストも上がる…そうすると安いコンパクトな量販モデルには搭載できず、高価格なモデルに限られてしまうわけです。

最近になり、プリウスの特許切れ(15年)を待って、同価格帯にHVが出せるようになって来たのです。

今、新車購入の4割がHVとなっていますから、今さらHVは付加価値としての訴求力はありません。今後は自宅で充電が出来るPHEV、もしくはレンジエクステンダーEVが次世代カーの代名詞となります。

そういう意味でも、新型プリウスPHEVは消費者の嗜好の上手いところを突いてきています。自宅で充電可能なPHEVということに加えて、テスラのような大画面液晶のセンターコンソールを備えています。

スマホのように操作ができるインパネ、これからのトレンドです。近未来カーを高い金を出して買ったんだ、という満足感を提供してくれるのです。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2016.7.12 13:08

なるほど特許ですか、あとやはりインサイトのHVシステムはトヨタに比べると全然ダメなんですね
わかりやすい説明でよかったです。
他の方もありがとうございました。

その他の回答 (12件)

  • フィットより使い勝手が悪いと駄目でしょう。

    プリウスが後出しで出た時点で終わった。ヴェセルも同じ運命かもね。

  • インサイトは、燃費も良くなく、チープな作り。
    デザインも悪く、走らない。

    極め付けは、信号待ちでエアコンがストップ。
    送風機に早変わり。

    こんなもん、売れるわけねー。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プリウスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離