トヨタ プリウス のみんなの質問

解決済み
回答数:
29
29
閲覧数:
1,202
0

何で日本はどこみてもプリウスかミニバン又は軽自動車ばかり何でしょうか?正直ダサいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハイパワー4WDにあらずんば、車にあらず
とかいって峠にいるあなたの姿が目に浮かびます

質問者からのお礼コメント

2016.10.13 23:37

図星ですよ

その他の回答 (28件)

  • 軽自動車が一番経済的
    ミニバンは生活習慣の変化
    プリウスは、人気のセダンだからでしょう

    人気の無いスポーツカーや高い高級セダンはなかなか売れなくなった

  • これが今の日本なんでしょうね。。
    僕はあまりこの状況が好きではないです。。

    今所有しているスポーツカーを大切に乗っていきたいですね!!

  • 街中にレクサスやベンツだらけだったらそれはそれで怖いのでは。

    回答の画像
  • プリウスかミニバン又は軽自動車よりいい車がないからです。

  • 確かにそうですね。

    時代の流れなんで、仕方ないです。30ほど前は、カローラやサニーがそんな印象だったかもしれません。あと、10年経てば、少なくなっているでしょうから我慢です。

  • もう単なる道具になったんです。
    車にこだわる人は変わり者。

    箸にこだわる人ってあんまりいないでしょ?

  • 車は移動の道具になってますからね、大人2や大人一人に子供2人程度で高速道路使わないなら軽自動車で十分です。
    多人数乗ったり荷物多めならミニバンになりますから、ミニバンにセカンドカーとして軽自動車の組み合わせが多くなるのでしょう。

  • おかげで新車に乗り替えとか全く考えられません。
    欲しいと思うのは古いのばっかし…

  • ””車の選択の基準””が、日本はズレまくっている。

    ””ガラパガゴス市場””と、云われてる。

    確かに車音痴が多すぎる。

    へなちょこドライバーも多すぎる。

    要は、レベルが低いんだよね。

  • 新車を売りたいメーカーの思惑と、その後援を受けた政治家達が行った政策の為です。

    2重・3重とあほみたいに税金かけガソリンの値段を吊り上げたり、日本独自の軽規格は世界から見ても不思議な国です。

    しかもハイブリットでもかなりの走行距離を走らないと、元が取れないのを知らずに乗っているオーナーも少なくありません。

    ちゃんと車選びが出来ない日本人がダサイのです。

    車選びが出来ない日本人を相手にするから、メーカーもダサい車造りしか出来ない非常に悪循環なんです。



    家族持ちミニバンは許せるが、一人者でミニバンは理解出来ないな。

    結局は軽自動車でも事足りる日本なので、何でも良いって事ですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プリウスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離