トヨタ MR2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
232
0

パソコン自作するのと、ETCを車に設置するのとどちらが難しいですか?

パソコン自作するのと、ETCを車に設置するのとどちらが難しいですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どちらもやり方さえわかれば、難しくはないです。

それぞれやり方を紹介しているサイトがあるので
参考にして下さい。

自作パソコンの組み立て方
http://7pc-handmadepc.seesaa.net/category/17504321-1.html

ETCの取り付け方
http://members.jcom.home.ne.jp/bridge_tripper/mr2-etc_installation.htm

その他の回答 (5件)

  • 甲乙つけがたいところがありますね。

    パソコンの場合、電気関係のスキルがなくても、部品を買ってきて、ドライバー1本で組み立てればいいわけで、組み立ててBIOSの立ち上げ、OSのインストールが順調にいけば、言っちゃ悪いけど、プラモより簡単だと思います。

    問題は、組み立てたあと順調にいかなかった場合で、これは可能性が無限に広がるし、なかなか解決の糸口もみつからないので、こうなるとETCの取り付けどころじゃありませんね。ETCは電源の処理さえちゃんとやれば必ず動くし、電気系統はテスター1本あればチェックできますものね。

    ETCの場合、セットアップ込みで通販で購入するなら、あとは電源をとって、アンテナと本体、コードを見栄えよくセットすることにつきるのだけど、これが意外とスキルが要るんですよね。
    オーディオをつけるのと比べるとここは難易度が高い。オーディオはセンターパネルを外して、電源を含めてコードを接続(色がついているので間違えようがない)すればいいのだけど、ETCは電源、アースをとらないといけないし、ダッシュボードを取り外さないにしても、配線をきれいに隠すのは結構たいへん。

    まあ、パソコンの組み立ては大抵の場合ノートラブルなので、ETCの取り付けが難しいに1票かな。

  • 一体型でダッシュボードに固定、そして電源はシガーソケットってパターン

    以外ならPC自作よりETC取り付けの方が難しいですね。

    PC自作は悩むとしたら、パーツの選定とケース内の配線レイアウトですかね?

    ETCだとアンテナと本体の設置場所の選定、アンテナ線と電源線のレイアウト

    そして内張りを外して隠ぺい作業と作業内容が多いのと内張りのサイズが

    PCのパーツに比べて大きいのと傷がついたりしたときの後始末が面倒かと。

    ETCの取付は見た目にこだわると結構めんどくさいのと無理な体勢での

    作業って事もありますね。

  • どちらも知識があればそんなに難しいことではないです。
    まあ、パソコンみたいにたくさん部品が無い分、ETCの方が簡単かもしれませんね。
    こだわりが無ければ30分で終わります。

    私はこだわってアンテナ分離型をダッシュに埋め込んだので半日掛かりましたけど。

  • 個人的にはETC設置のほうが面倒くさいかな。

    電源配線を切ったり繋いだりダッシュボードやトリム内をはわせたり
    これが結構面倒です。

    PCは決まった場所に差し込む&ネジ止めするだけで出来るから楽。

  • どちらも知識があれば簡単です。

    パソコン自作もサイトを見てそのままパーツを買って組み立てればできますし、ETCの取り付けもただ付けるだけならプラスとマイナスを繋げばいいだけです。
    ただETCはオートバックやガソスタで初期設定をする必要があります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ MR2 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ MR2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離