トヨタ MR2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
276
0

ターボカーの油温コントロール。

20年目のチューンドMR2 , 去年も大きなレストアとも言えるような、ボディ補修も終わり30年、40年めざして維持しています。

ただ、やはり少なくなったとはいえ、ワインディング攻めたり、走行会行ったりは楽しいので、いまも続けている次第です!笑
で、いつも油温が大変で、オイルクーラーをフロントに装着してはいるんですが、リーガルで日常使用が、モットーな仕様なので、エアコンのコアのうしろに装着されて、風もあまり当たらず、抜けもせず、むずかしい...

出来れば何周走っても、120度を超えないのが理想なんですが。(ほんとは100度。でも専用車じゃないとむずかしいですよね...)
いまは、大きいサーキットだと(一周4,5km)3周くらいかなー、そのあとは120度超えますね...

ターボユーザーのみんなは(走る人)、油温どうしてますか?やはり前置きインタークーラーならぬ、前置きオイルクーラーくらいじゃないと無理なのかなー。

補足

MR2はスペースがありません。 後ろのエンジン近くで、トランク下とかに斜めに取り付ければ「ヒエヒエ」ですが、日常使いでは無理ですよね。 どこかにヒットしてオイルクーラー破損、オイルまき散らし、の最悪パターンです。 ちなみに居住は札幌市、この大雪を経験したら床下装着は自殺行為なのは、ご理解いただけるかと...

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

段数ふやすかエアコンのコア前におくしかないでしょう

ちなみに某格安系は冷えないで有名ですよ。
フェンダー内にもおさまりませんかね?
導風板などつけて、逃がしの方の穴などももうければ
前置きと同様に冷えますよ。

質問者からのお礼コメント

2014.2.19 19:20

回答ありがとう!

その他の回答 (4件)

  • 最近の市販車なんかではオイルの熱を冷却水に回す熱交換器が付いていて、油温の昇温と維持に使っていたりします。
    ラジエターキャップの圧が市販のもの(高圧不可)であれば沸騰冷却も効いて、オーバーヒートしても一発でエンジンがいくことも無いですし…他車種のモノで流用出来るものがあるようでしたら試してみては如何でしょうか。

  • 走行会の時は蛇腹をバンパーからオイルクーラーに引いて、普段はバンパーに折りたたんでおく。

  • 私の車は左のタイヤの前に22段のオイルクーラーを付けています
    バンパー前の穴から入り、左横に空けた穴から風が抜けて行くような感じです
    私の場合、そんなにきつく走りませんのでこれで十分です
    これでも足りない場合は右側にも付けるようです
    今何段がついているのか分からないですが、大きなのに交換する事はできないのでしょうか?

  • MR2ですか、正月もSUZUKAを走っていましたが速かったですね。

    MR2にとって油温は永遠の課題ですね。
    他車種ですが、自分の車でも油温が一時期話題になったことがありました。
    油温水温は見ないのが一番という意見もありましたが(自分も含む)、
    純正で2列のラジエターを3段の大容量に変更した人は油温水温ともどんだけ走り続けても上昇しないと言っていましたね。
    ただし、2.2LNAの話なので、MR2の場合は解りませんが、油温水温の低下には役立つと思います。

    あとは大容量のラジエターが純正位置に納まるかですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ MR2 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ MR2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離