トヨタ MR-S のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
579
0

新卒で来年の春から社会人になる者です。大のクルマ好きです。


中古でマイカーを購入しようと考えているのですが、どの車を買おうか迷っています。


そこで、私の好みで以下のクルマに絞ってみました。もし

皆様が私の立場でしたら、どのクルマの購入を検討しますでしょうか。



値段や相場・維持費、車の販売開始年等を考慮して助言をお願いいたします。


詳しい方、知識をお貸しください。


補足があれば、後ほど付け足します。


・180SX
・S15
・ER34
・RX-8
・MRS
・S2000

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昔180SX乗ってました。荷物も乗るしいい車でした。しかし基本が少々古い。
今買うならS15ですね。相場も安定してます。
シルビア・180SXは売る時も高く売れるので良いです。

走り屋する気がないけど速い車で気分を味わうなら、ER34セダンのマニュアル買います。おとなしい見た目にすれば走り屋に見えないから、社会人にはもってこいですので。

質問者からのお礼コメント

2013.12.11 11:19

皆様、ご回答ありがとうございました!
皆様のご意見を参考にしながら再考してみたいと思います。
車別の細かい説明、ありがとうございます。

その他の回答 (3件)

  • 新卒で、いったいいくらの給料が貰えるのですか?

  • 初めまして。

    全てスポーツカーですね、スカイラインが一番維持費がかからないのではないでしょうか。


    新卒と言う事は、年齢は26歳以下ですよね、まだ運転免許を取ってから時間が経っていないので任意保険の保険料がかなり高いはずです。

    この車以外は、年式が古いもしくは燃費が悪く維持費にお金がかかる車ばかりです。

    MR-Sは人を乗せない荷物を載せないなら、ありかもしれませんが思い切りスポーツカーですので保険料が高いでしょう。

    こんな所ですかね、後は車にどれだけお金を使えるかで決めてください。

    どれも、古い車ですので始めに良い車を買わないと後でお金がかかる事は間違いありません。


    それでは、失礼致しました。




  • 自分が質問者様の立場であれば、5~7年落ちの1300~1500クラスのコンパクトカーにしますね。
    この先何十年も車に乗るのですから、あわてることはありません。
    2年間位は運転の練習のつもりでいます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ MR-S 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ MR-Sのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離