トヨタ MR-S のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
478
0

MR-SかZ33の購入で悩んでいます。
月に7~8万お金をかけることができるのですが、どちらがよいでしょうか?
24歳 保険18等級
用途は週末のドライブです。
以前はBE5 RSKにのっていました。

維持も考慮にいれて回答お願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

走る楽しさは甲乙つけられない魅力がある車ですね、私でも悩みます。

維持すると言う意味ではMR-Sがラクな部分が多いでしょうが、オープンカー

なので、幌の劣化が気になるところです。

パワーもそうですし一概には言えませんが、私だったらMR-Sでしょうか。

2シーターなので走り以外は厳しいですが、ミッドシップならではの軽快な

走りが楽しめそうです。

維持していく事も大事ですが、自分が何を求めて車を購入するかが

一番大事だと思います。

質問者からのお礼コメント

2013.7.31 08:04

皆様ありがとうございます!

その他の回答 (3件)

  • 「2座の車」と言うのが唯一の共通点ですね!。MR-Sは一台ですべてをまかなうのは相当リスクがあります。33ZはATでそれなりに乗るならいいですが、MTで走りを楽しもうとなるとエンジンのフィーリングが足を引っ張ります。間を取って、S2000じゃ駄目ですか?。

  • 両車は走行ステージが違いますね。
    MR-Sなら峠やら細い道で爽快に走ると楽しいですが高速や長距離運転は向かないです。
    逆にZなら高速でもエンジンが唸ること無く優雅に航行できるという感じですね。重たいので細い道や町中ではやや走りづらいかも。
    あなたの用途がどちらに向いているのかで決まると思いますよ。

    維持費は排気量、車重、税金、タイヤサイズ等、あらゆる面でMR-Sの方が安く上がります。
    但し中古でしか購入できないので状態によっては幌の交換など初期費用にプラスαが必要かもしれません。

  • 悩みますね、オープンかクーペか、ミッドシップかFRか、四気筒か六気筒か、簡単に結論出来ませんが私なら、えいやっとZにするかな。。
    (補足)
    私はオープンのミッドシップ、ビートを所有しておりますがセカンドカーの位置付けです。これ一台だとすると、Zかなあ、と。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ MR-S 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ MR-Sのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離