トヨタ MR-S のみんなの質問
N.Kさん
2010.12.31 14:49
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
現在私はホンダ、ビートに乗っていますが
雨漏り、カーステの破損、エアコンまったく効かないなどなど、、、苦しめられています(^^)
ビートで気に入っているところは後ろからエンジン音が聞こえ、
音が車内に充満して、運転してるとすごくその気になってくるところです。
今までビートに乗り、RX7、シビックなどにも乗ってきましたがビートの音による高揚感からくる
「もっと運転していたい!」
という気持ちにはかなわないです。
しかしビートも上に書いたようにトラブルが多く、直すのにもかなり資金がいるようで、この際今乗ってるマーチとビートを手放して、
同じミッドシップのMR2を買って一本化しようか迷っています。
正直MR2の最終でもH11年なので、なにかはあるかもしれませんが、所帯を持つなどすれば良好な状態でも手放さざるを
得ないかもしれません、そのあたりは割りきるつもりです。
なおMR-Sは形が好みではないので除外しました。
長くなりましたが、MR2もビートのようにエンジン音が車内にガンガン入ってくるのでしょうか?
また二人で近県に一泊旅行するくらいの荷物は入りますか?
jjf********さん
2010.12.31 16:55
MR2も良い車だとは思いますが、質問者様がビートを手放したことを後悔しないように、書き込みします。
MR2とビート、全然違いますよ。私は現在ビート所有、以前にMR2、NSXとミッドシップに3台乗りました。
その中でもビートは特別ですね。質問者様の気に入っているところは私も似たような感覚で、ビートのシートに座ると高揚感というか自然と気持ちがたかぶりました。目的が無くてもちょっと遠回りや、仕事でむしゃくしゃした時など夜中によく乗ってます。
後ろからエンジン音が響くのはMR2も同じですが、ビートほど入ってこないです。(よく言えば静か)
う~んやっぱりトヨタ車でしたねぇ。
もちろんボディサイズや排気量の違いはありますが、良くも悪くもトヨタ車でした。
何もかも普通なんです。私が感じてるトヨタ車は何もかも普通なんですよね。MR2に関しても2シーター、ミッドシップ、ターボなわけでどこをとっても特別な車であってほしかった車なんですが普通のスポーツカーでした。
トランクは充分でしたよ。
ちなみに、平成9年(3型)GT-Sを新車で買って、初回車検を受けずに乗り換えました。
一度、MR2を試乗されてはいかがでしょうか? 試乗してみてビートより気持ちが入れば買替を検討されればいいと思いますし。
あと、3Sエンジンは当時カルディナ、RAV4にも使ってたエンジンですので、NAは力不足ですよ。好みもあると思いますが、ターボ車のノーマルルーフが良いと思います。ビートのオープンを引き継ぐならTバールーフですかねぇ。
私的には、何とかビートを修理して乗っていただきたいと勝手に思っております。私の周りはビート乗りたくさんいますよ。
ご質問の回答にはなっておらず失礼いたしました。
dri********さん
2011.1.4 20:03
MR2に乗っています。エンジン音は、そこそこ入ります。Tバーでルーフを外して走ると、風切り音とエンジン音の両方がいい感じです。ただ、乗り慣れると大して気にならなくなりますが・・・
トランクは先代のAW11やMR-Sと比較すると広めです。ゴルフバック2つは厳しいですが。フロントのスペアタイヤ付近も何とか荷物は積めます。一泊旅行程度なら十分大丈夫です(敷き布団&掛け布団等寝具一式入れて引っ越しできました)。
エンジンは比較的頑丈ですが、どうしても経年劣化がありますので、オイル漏れなどこまめにチェックした方がいいと思います。
gay********さん
2010.12.31 16:44
MR-2はビートに比べると、道路を普通に流す限りは普通の乗用車的な乗り味という印象が強いです。回せばエンジン音は後ろから聞こえますが、ビートみたいに走り出した途端にワクワクするものとは違うと感じています。
MRらしいところは小刻みなピイッチングぐらいでしょうか。飛ばせばアンダーの出方とかオーバーの恐怖とか、流石に普通の乗用車とは全然違う部分が露出しますが。
でもこれはノーマルのMR-2の印象で、他のトヨタ車と同じく足回り等を改造すれば「やる気の出る車」にもなるでしょう。僕もチューニングカーベースとしては良い素材だと思っています。
荷物ですが、トランクに鞄ぐらいは十分に入りますし、座席の後ろにも、無理をすれば大人1人を押し込める程の空間があります。2+2でも良かったかもと思う程です。ビートやRX-7と比べたら狭くは感じませんね。一泊の旅行ぐらい余裕でこなせますよ。
http://www.youtube.com/watch?v=2qvI7a3tJn0&feature=related
ん〜、でもRX-7で満足できない人がMR-2でやる気になるのは…ちょっと無理があるかも知れませんね。やっぱりビートは特別な車ですよ。
mr-sかデミオ15MBで迷っています。 今どちらの車を買おうか迷っているのですが、何か助言をいただけないでしょうか? 全く異なる車ですが、15MBはアフターパーツの豊富さで、mr-sは昔からの...
2025.2.15
ベストアンサー:マツダルーチェ → マツダファミリア → FD3S(28年間) → MAZDA6 と乗り継いできました.(FD3Sの時にセカンドカーとして キャロル・デミオも) FD3Sはあこがれの車でした.本当に乗ってよかった.乗ってなかったら絶対後悔した.と思います.手放すのも,限界ギリギリまで乗り続けました. 憧れの車は,現存する間のみ乗れます.なので,MR-S一択でしょう.購入する個体によります...
サスペンションについて質問です。 群サイのような峠チックな道を走る場合 kwのv3 Street Performance、 エナペタル、エンドレス ジールファンクション.com のどれがベストで...
2025.1.1
ベストアンサー:オーダーメイドのサスセットを買うのならば、「製作者の顔が見える」方がいいと思いますよ。 「アジュール」の「スーパーオーリンズ」ならば、元全日本ジムカーナチャンピオンの川村徹選手が、仕様車の用途や腕に応じて、自らセッティングをしてくれますから、安心です。 https://es-azur.com/ 走り出したとたんに思わずニマニマしてしまうような足です。
初めまして。 トヨタC56,60等のC系ミッションに詳しい方にお尋ねしたいです。 2ZZ載せ替えのZZW30型MRS 前期5速に乗っています。 質問をしようと思った経緯ですが 現状、中古のラリ...
2025.2.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
エバポレーター(カーエアコン内部)の素人洗浄の仕方教えてください! スバルR2H18年式に乗ってます。 とにかくエアコンがくっさいです・・・。 以前質問させていただいてディーラーに『エバポレータ...
2011.6.5
下品で恥ずかしい車 1位 ヴェルファイア(トヨタ) 2位 bB(トヨタ) 3位MR-S (トヨタ) 下品で恥ずかしい車 1位 ヴェルファイア(トヨタ) 2位 bB(トヨタ) 3位MR-S...
2012.4.15
10万キロを超えた中古車は購入に際してある程度「覚悟」が必要でしょうか? 軽スポーツカーコペンを購入の第一候補(MT)に入れているのですが、 何せコペンは値崩れを全く起こさないのでかなり高いの...
2014.8.2
10万キロ走行の車で、メーカー推奨の交換部品はどんなモノがありますか?? それを、車検時に合わせて、全て交換すると・・・金額的には幾らくらいのなるのでしょうか??
2007.5.30
スポーツカーについて質問です。 スポーツカーに乗ろうと思っているのですがこの中だと皆さんはどれに乗りますか? この中以外でもオススメのスポーツカーあれば書いてくれたら嬉しいです。(値段高すぎるの...
2024.11.19
MT車って運転面白くなりますか?面倒に感じないでしょうか? 免許取立てのもので、今のところ家族の車(AT車)で運転しています。 そのうち車を購入しようと考えています。 当初はMT車にこだわりをみ...
2014.7.10
質問です。 もし自宅の敷地内に好きな車を4台止められるスペースがあるとします。その時あなたは、何の車を買いますか? 自分は、 ・スズキ アルトワークス ・スズキ キャリイトラック ・トヨ...
2023.2.19
4月から大学に通うのですが通学に車が必要です。 自分は走り屋などがとても好きなので(自分は走り屋にはなりませんが)どうしてもスポーツカーに目を惹かれてしまいます。 そこで。 維持 費が安いス...
2013.3.26
若者が国産でmtのスポーツカーを買うとしたら、 ・86 ・スイフトスポーツ ・レガシィB4 ・ロードスター ・MR-S ・Z33 ・RX-8 などありますが、皆様だったらどれを選びますか? 自分...
2024.8.2
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!