トヨタ MIRAI のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
101
0

トヨタ自動車のMIRAIなどの水素燃料電池車について。

今、中国、欧州などが電気自動車を推し進めています。
環境のためという名目上ですが、日本車のガソリン車に敵わないためや、中国の電気自動車関連の産業で派遣を取るためと考えています。
実際、電池は中国企業がかなり進んでおり、panasonicもシェアだけでなく技術力でも抜かれるのではと心配しています。

その中で、トヨタの進める水素燃料がありますが、水素燃料に未来はありますか?
自分の考えでは、水素自体は自然界では少なく、水の電気分解で取ることになると思いますが、そもそも水素を得るために電気を使うなら、非効率ではないですか?

今でこそ電池の容量が少ないから、ガソリン車、水素燃料車のメリットはありますが、そのうち改善されそうです。

水素燃料電池車のメリットは本当にあるのでしようか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

かなり将来には水素社会が到来すると言う構想の下に自動車も水素を燃料にするという取り組みは重要です。
ただ、昨今、水素ステーションの建設補助金支給条件に、再生可能エネルギーから水素を製造することが条件であったのに、既設の系統電力から製造していた言う、言葉は悪いが税金泥棒の様なことが発覚しました。

つまり、国の言うような方式では採算が全く取れないと言うことです。

火力水力原子力発電→水素を生成→ミライに搭載→水素で発電→モーター駆動。現状馬鹿馬鹿しいマネをしています。

当県でようやく1軒ステーションができたと思ったら、年中柵がしまっていて、充電してもらうのに予約制だそうです。
これではEVの方が断然使える。

繰り返しますが、理想は素晴らしいし、その方向に進むべきでしょうが、イーロン・マスクCEOが、燃料電池(Fuel Cell)については、「あれは“Fool Cell”だ」と“馬鹿”にした表現で批判は言い過ぎだと思いますが、現状は地に足が付いていないですねえ。
これ、全て政府の責任です。

電気自動車にしても、電力インフラと充電インフラがセットですし、FCVにしても同様、水素社会のロードマップでどのように実現していくのかが大切です。
ただ、危惧しているのは、電力政策が日本は間違っていると思います。
ようやく発配分離がされて再生可能エネルギーの電力が系統に供給できる体制ができてきましたが、既存の電力会社の負の遺産である原子力発電の始末を付ける方法がうまく行っていないです。
結局これは全て国民の税金で処理することになるのでしょうけど。

原発は儲かる→原発事業のメーカーと発電事業者が増設を希望→54基も作ってしまった→再稼働させないとメーカーと発電事業者が倒産する→電力余りの状態は困るが実際には余剰感が強い→その中で再生可能エネルギーなどそれらを危うくする事業は認めたくない→太陽光発電等への補助事業は廃止縮小と同時に電力系統に空きがないと排除。
これが実態です。

日本中に屋根がある。これの発電と蓄電池システムを構築すれば電気は自由競争になる。これが既得権益者には恐ろしい事態でしょう。
電気自動車とV2Hは社会インフラ上再生可能エネルギーの発電量変動の吸収体としては優秀です。

本来その方面に全力すべきなんでしょうけど。
FCVはトヨタの努力でいつでも作れる技術ができた。

結論的には社会インフラをどうするか。ヤッパ政治家の質の問題ですね。

その他の回答 (4件)

  • 中国は今まではEVを補助金漬けで推進していたが、走行距離、価格に難がありHVにもシフトしてます。EVの補助金を下げたとたんに売れなくなってますよ。今後、電池が劣化した中古車が溢れて、さらにEVは嫌われることになる。
    日本や中国、アメリカのように広く国では、ちょい乗りでしかEVは使えないから台数は売れない。

    HVと同様にFCVを継続的に技術開発し、価格が下るはずで、未来はある。

  • 本来なら水素燃料の強みは、天然ガスなどの産出の際に副産物として水素が発生しますから、天然ガス産出国だとメリットが大きいのですがね。

    なので2014年にトヨタのMIRAIご販売された当初は、水素燃料代も高くてガソリン換算でMIRAIの燃費はリッター13kmとクラウンHVの方が優秀でしたからね。

    それに燃料電池車(FCV)の水素充填時間が3分で済むと言うポンコツ回答がありましたが、燃料補給する車両が続いた場合には高圧で水素を燃料タンクへ充填させる為、水素ステーション側のタンクに加圧させる必要があり、10数分かかるとの事なので、連続充填には20分くらいは時間が必要ですからね。

    水素ステーションも去年、北欧の国で爆発事故を起こしましたので、半径500mが被害を受けたとの事ですからね。

    ただし、欧州では乗用車がEVへ、輸送などの配送車がFCVへ取って代わると言われており、最近ではトヨタもセブンイレブンとの提携で、商品の配送車をFCV化させる予定の様ですから。
    広大な敷地の物流拠点に水素ステーションがあった方が安心なのかも?知れませんからね。

    それにTESLAが計画する様なEVトラックだと、自車の巨大なバッテリーを積むだけで、トラック輸送の最大積載量が満たされてしまう様な感じですし。

    中国によるEV化の波は世界的にも影響がありますし、中国のクルマメーカだと精密で安定した高性能なエンジンを造る事が困難な様ですから、市場でのバラツキや故障が多いでしょうし、工場での最終検査の仕損率が高いのでしょうね。だから、エンジンは海外の自動車メーカから既製品を買って載せているそうです。

    なので、単純にモーターとバッテリーとインバータだけで駆動させるEVの方が中国企業にはメリットがあるのでしょうね。

    とはいえ、リチウム電池の製造も繊細で、僅かなゴミの侵入も発火事故を招くので、日本のメーカが得意とする分野ですからね。
    中国製や韓国製のバッテリーは発火事故を起こしてますからね。

    対策として中国メーカのリチウム電池は、容量が小さいが発火し難いリン酸鉄リチウム電池を採用していて、中国向けのTESLA車にもこの電池を搭載させてくるとの事だそうですよ。
    まぁ、元々TESLAはバッテリースペースが大きいですけどね。

  • メリットはありますよ
    例えば電気自動車の充電は
    30分で80%ぐらいですが
    水素だと3分です
    航続距離は800キロぐらいだったと思いますから
    でも今後水素ステーションを作るのがたいへんでしょうね
    自分は将来的に優れてるのは
    LPGだと思いますよ
    これだとステーションを作るコストが少なくなります

  • 水素燃料電池にミライはありません。国の役人が天下り先を作りたいから主導してるだけです。確かに原発がたくさん動いていた時代なら夜中に捨てる電気で水素を作って貯蔵するという発想はよかったのですが、現在ではほとんど原発は動いておらず水素を作っても無駄な石油やガスや石炭がいるだけで全く環境にも悪いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ MIRAI 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ MIRAIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離