トヨタ メガクルーザー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
87
0

自衛隊でランドクルーザーが乗られないのはなぜですか?なぜメガクルーザーなんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 昔から三菱との癒着があるからずっとパジェロ

    戦車や零戦、その他の兵器も三菱

    メガクルーザーは三菱にその規格のがなかたったから採用された

    ちなみに三菱はパジェロの生産をやめるから(自衛隊用も)今後ランクルになるみたいよ

  • 最低地上高40cm以上という要求を満たすのがメガクルーザだからです。

  • 1個分隊を装備込みで運べる車と言う条件でランクルでは大きさが足りなかったと言う事になります。

  • 自衛隊用に開発されたのがメガクルーザー(高機動車)

    三菱が採用されているのは昔(60年前位) ウィルスやフォードのノックダウン生産をライセンス権を得てから自衛隊でもジープを採用するようになった為 現在も戦車や戦闘機などにも部品製造等を手掛けているのです

    ジープは4~7人乗り
    メガクルーザーは最大15人まで荷台を改造して乗れるようになっています

    三菱としては大型SUVがない為 トヨタのメガクルーザーが採用されています

    ランクルは民間向けの開発車両なので自衛隊には向かないから採用されていません。

  • だってメガクルーザーってそもそも自衛隊専用に作られたやつが、民間でも採用されただけだよ。
    ランクルはもともと民間用。

    パジェロは三菱だから。
    三菱重工が自衛隊の戦車とか作ってるんだよ

  • すでにパジェロがあるから。
    あとメガクルーザーは、自衛隊の高機動車をもとに民間用に売り出したはずだけど。

  • 自衛隊には大昔から三菱ジープJ3時代(60年以上前)から三菱ジープが使われています。実績が大事なのです。ただ、ジープのリーフスプリングは乗り心地が悪く、隊員の疲労に繋がるという事で、今はフロント独立サスのパジェロの自衛隊仕様になっています。

    メガクルーザーは、大人数の人員を移動できる車両が三菱にはない為使用されています。
    隊で採用されるためには渡河、登坂など基準を満たす必要があり、メーカーは専用車両を作りますが、ランクルは一般コンシューマーでも売れるので、隊に売り込むまではやらなかったのではないかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ メガクルーザー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ メガクルーザーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離