新車価格
980.0万円
中古車平均価格
-万円
口コミ
3.6
カタログ燃費
-km/L
エンジンの性能を向上
搭載されるディーゼルエンジンの環境性能と出力を向上させている。(1999.5)
自衛隊の車両にも使用されるへビー4WD
通常の4WD車では不可能な場所の走破も可能で、自衛隊の車両にも採用されている。直線的で平べったいイメージのボディに長大なストロークをもつ4輪独立式サスペンションを備え、ハブリダクション機構で420mmを確保した最低地上高や大きなアプローチ、デパーチャーアングルと相まって高い機動性を誇る。駆動方式はフルタイム4WD。逆位相の4WD機構により最小回転半径は5.6mと小さい。エンジンは4.1Lのディーゼルターボで4ATのみ設定。前2人/後ろ4人が乗れる室内は幅2050mm・最大積載量600kgのラゲージスペースが確保されている。(1996.1)
グレード | 4.1 ディーゼルターボ 4WD(AT) | |
---|---|---|
比較 比較表に追加 | ||
税込価格 | 新車価格 | 980.0 (税抜)万円 |
基本情報 | 発売年月 | 1999年5月 |
駆動方式 | 4WD(四輪駆動) | |
車両形式 | KK-BXD20V | |
トランスミッション | 4AT | |
エンジン区分 | ディーゼル車 | |
寸法・重量・その他 | 全長×全幅×全高 | 5090×2170×2075mm |
室内長×室内幅×室内高 | -×-×-mm | |
ホイールベース | 3395mm | |
最低地上高 | 420mm | |
車両重量 | 2900kg | |
乗車定員 | 6名 | |
シート列数 | 2列 | |
ドア数 | 5枚 | |
グレード | 4.1 ディーゼルターボ 4WD(AT) | |
エンジン | 種類 | 直列4気筒SOHC |
エンジン形式 | 15B-FTE | |
過給器 | ターボ | |
総排気量 | 4104cc | |
使用燃料 | 軽油 | |
燃料タンク容量 | 108L | |
性能 | 燃費 | - |
最高出力 | 170ps(125kw)/3000rpm | |
最大トルク | 43.0kg・m(422N・m)/1600rpm | |
パワーウェイトレシオ | 17.058823kg/ps | |
最小回転半径 | 5.6m | |
動力伝達・走行装置 | タイヤ | 37X12.50R17.5 |
ブレーキシステム(前) | Vディスク式 | |
ブレーキシステム(後) | Vディスク式 | |
サスペンション(前) | ダブルウイッシュボーン | |
サスペンション(後) | ダブルウイッシュボーン |
トヨタ メガクルーザー グレード:標準車(AT_4.1ディーゼル) 1996年式
トヨタ メガクルーザー グレード:不明
トヨタ メガクルーザー グレード:標準車(AT_4.1ディーゼル) 1997年式
トヨタ メガクルーザー グレード:4.1 ディーゼルターボ 4WD(AT) 1996年式
トヨタ メガクルーザー グレード:陸自高機動車(4ドア_4AT) 2000年式
解決済み トヨタ メガクルーザーは珍車ですか?
解決済み ハマー1と、トヨタメガクルーザーどっちがカッチョイイ?
解決済み ハマー!? 陸上自衛隊高機動車の民生版「トヨタ メガクルーザー」ってどんな車ですか?また民生版がありますか?小...
解決済み トヨタ・メガクルーザーはもう生産されて居ないのでしょうか?自衛隊に納入して居る車両はまだ生産されて居るので...
解決済み ハマー1は、ミリタリー仕様。トヨタメガクルーザーもミリタリー仕様。で、ハマー2と3は街乗り仕様‥‥って、勝手に...
※当情報の内容は各社により予告なく変更されることがあります。(株)リクルートおよびヤフー株式会社は当コンテンツの完全性、無誤謬性を保証するものではなく、当コンテンツに起因するいかなる損害の責も負いかねます。コンテンツもしくはデータの全部または一部を無断で転写、転載、複製することを禁じます。
※表示されている価格は販売地域や装備内容によって変わります。また消費税を含まない場合もあります。詳細はメーカーまたは取扱販売店にお問い合わせください。
※新車時価格はメーカー発表当時の価格です。
カタログ情報は「カーセンサーnet」から情報提供を受けています。