トヨタ マークII のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
100
0

jzx100チェイサーツアラーVの信号待ちでのエンストについて。

先日前置きインタークーラーを装着したのですが先ほど信号待ちでエンストして道の真ん中で5分ぐらいエンジンかからなくて焦りました。

元々高回転まで回して停止するとエンストは割とあったんですがすぐにエンジン再始動出来てました。

AT改MTなのでおそらくコンピューターはAT用。

変更点は、マフラー、エアクリ、銅ラジエター、前置きインタークーラーです。
インタークーラー付けてから再始動困難になったのでおそらくそれが原因かと思うのですが何が考えられますか?

油温、水温は正常、バッテリーは新品に変えて2ヶ月程、ブーストも普通にかかります。

コンピューターでしょうか?
燃調とか点火系をセッティングしないとまずいですかね?

通勤でも使うのでしょっちゅうこんな事が起こると困ります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 百チェV乗りです。

    AT改MT換装の経験あります。

    ETCSのスロットルはATのままでしょうか?

    私も似た様な症状に悩まされました。

    MTのダッシュポットの装着を勧めます。

    と、同時にISCVのフィルター交換、お勧めは出来ませんが再利用でパーツクリーナーブッシューと、スロットル内部をエンジンコンディショナーでブッシューですね。

  • 漏れてる…というか駄々漏れのような気がします。
    社外インタークーラーのあるあるですっぽぬけがありますが大丈夫でしょうか?

    完全に抜けてると始動は困難です。

    ATコンピューターはAT位置を見ていますのでDだと始動しないのかも?
    あとATとMTは大抵データが違います。違うのを無理やり動かしているとエンジンに負担が来ますのでMT用を入手するまでは非常時以外は動かさないのをおすすめします。

  • 寄せ集めたのなら、あとはセッティングですね。
    どっかにみてもらいましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ マークII 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ マークIIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離