トヨタ ランドクルーザープラド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
92
0

ラウンドクルーザープラド95
について質問です。

中古でカスタム品を買いました
1年半22000キロ走行して
エンジン焼き付けをおこしエンジン載せ替えと
買った販売店に判断されました

全走行距離は200000キロです。

僕はエンジンオイルランプが点灯しないのでおかしいと思いましたが付くもんだと思い走ってると異音がなりエンジンがかからなくなりました。
レッカーしてもらいオイルを補充したとのことでエンジンはかかるようになったのですが、異音がするのでもう少し見させてくれとの事。

20万キロでタイミングベルトランプが点灯したし
エンジン始動時のオイルランプはデフォルトで点灯するので球がキレてるとも考えられません。
これは僕が悪いですか?販売店の整備不良ですか?

ランプが着かないで焼き付けなんてあり得るんですか?
販売店からのオイル交換の説明も無しで最初の車検前に廃車はありえないと思います。
多分保証もないです
どうすればいいでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

200,000kmもの走行距離の車ならば、最低でも半年に一度あるいは3000~5000kmごとに
エンジンオイルは交換するべき。
加えて、ガソリン入れるごとにオイル量と汚れはチェックしなければ、何があっても
おかしくは無いですよ。

95系だと少なくとも製造後20年は経過してますよね?
エンジンがかかるのであれば、あとは信頼できる業者にそのエンジンで大丈夫かどうか
見てもらい、必要ならばエンジン載せ替えも考えなければならないでしょう。

また、購入するときにタイミングベルトを交換した時期を確認しましたか?
これくらいの走行距離の車では二回目のベルト交換時期になっていると思います。
もし交換していないのであれば、早めに交換したほうがいいと思います。
タイミングベルトの不具合が起きると走行中でも車はストップしてしまいますよ。

車も機械ですから、年数がたてばそれだけ部品が消耗するし、錆が出てくることもあります。
年に一度は定期メンテナンス、車検は信頼できる業者に依頼すれば安心して長く乗れます。
愛着も沸いてくるでしょう。
ちなみに、私も95系プラドに乗っています。

質問者からのお礼コメント

2024.5.21 10:11

ありがとうございます。
結局
エンジン載せ替え工場と折半になりました。

ありがとうございます

その他の回答 (1件)

  • 買ってから一度もオイル交換せず、22000キロも走行した?
    当然の結果ですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザープラド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザープラドのみんなの質問ランキング

  1. ランドクルーザーとランドクルーザープラドの違いは何ですか?

    2012.2.20

    解決済み
    回答数:
    4
    閲覧数:
    85,757

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離