トヨタ ランドクルーザープラド のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
2,370
0

ランドクルーザープラドについて教えてください

我が家(夫婦と子供一人)の車の買い替えをします。

私はペーパーですし、車のことは全く分からないので夫に任せているのですが
見た目が気に入ったのと、売るときに高い値がつくなどの理由で
ランドクルーザープラドに決まりそうです。

ただ、この車しか試乗していないのと、
義親が大きすぎるとのことで渋い顔をいること
私は(ただ子供と後部座席に乗るだけですが)
フロントガラスが狭くて圧迫感があるな~という点が気になってます。
(エクストレイルに乗っていました)

車にある程度詳しい方にお聞きしたいのですが、
こちらの車オススメですか?
我が家は3人家族です。もう一人欲しいとは考えてますが。
一度買ったら10年は乗りたいと考えてます。

補足

乗る環境について補足します。 お互いの実家が離れていたり、転勤族ということもあり 長距離移動+大荷物 というケースがやや多いです。 このような環境でも、家族4人がゆったり乗れて快適となると どのような車が最適でしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

クルマ選びは当たり前ですけど、運転する人の意向が最優先されるべきですね。ペーパードライバーの方や、ましてや義理の親が何の言う権利があるのでしょう?ちょっと不思議でなりません。
10年は乗るとの事ですが、私は25年前の初期型のプラドに乗っています。ディーゼルエンジンで25万キロ走行していますが、エンジン自体は何の不満もありません。恐ろしく頑丈に出来ています。
長距離移動で一番大切な事は運転が疲れない事で、運転が厭になればテコでも動かないものです。その点プラドの運転はミニバンより遥かに楽しいと思える筈です。

その他の回答 (15件)

  • 勝手な主観で申し上げれば、

    ランクル買えない人がプラドを買うという風に見られがち、
    車屋の友人が言ってただけですが。

    正直、利便性があるようには思えません。
    中途半端に大きくて小回りも苦手。
    5人乗車なら思ったほど荷物も積めない。
    乗り心地は普通でも高速で安定しているとは言い難い。
    燃費がすこぶる悪い。
    税金も高いので車検も高くつく。

    ただし車は一種の趣味性であり好みの問題です。
    私ならがんばってランクルにするか、
    さらに言うならBMW X5にしますね。

    勝手な意見ですみません。

  • 家族の安全のためには最適ですよ。

    子供が3人居るなら、ミニバンでも良いと思いますが、通常が3人家族ならちょうど良いですよ。
    10年乗っても、しっかり下取り価格も高いですしね。

  • 正解だと思います。
    ディーゼル車なら尚結構ですね。

  • 家族構成から考えたら、全くの『無用の長物』だと思います。
    プラドが要る環境や趣味などがあるのでしょうか?

    家族3~4人という条件だけなら、コンパクトカーでも何の支障もないと思います。

    視点が高いほうがいいというなら、ワゴン車という選択肢がありますし。

  • 子供をもう1人希望してるなら、スライドドアのミニバンがいいと思うけどね。
    ランクルなら車高もあるから、乗り降りに手間がかかりそうだし。
    頑丈さでは文句ないだろうけど。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザープラド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザープラドのみんなの質問ランキング

  1. ランドクルーザーとランドクルーザープラドの違いは何ですか?

    2012.2.20

    解決済み
    回答数:
    4
    閲覧数:
    85,757

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離