トヨタ ランドクルーザー70 ユーザーレビュー・評価一覧 (9ページ)

マイカー登録
トヨタ ランドクルーザー70 新型・現行モデル
294

平均総合評価

4.3

走行性能
4.2
乗り心地
3.1
燃費
3.1
デザイン
4.7
積載性
4.2
価格
4.0

総合評価分布

星5

181

星4

58

星3

30

星2

11

星1

14

294 件中 161 ~ 180 件を表示

  • ranranlu- ranranlu-さん

    グレード:バン_4WD(MT_4.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    かっこいいイケメン

    2017.10.25

    総評
    かっこよければ問題ない
    満足している点
    大きい。 かっこいい。
    不満な点
    ドリンクホルダー1個 ハンドル切れ角 燃費
    乗り心地
    キコキコ音します。 乗り心地はっきり言って最悪です。

    続きを見る

  • ナカノ倶楽部 ナカノ倶楽部さん

    グレード:バン_4WD(MT_4.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    GRJもいいじゃんか。

    2017.9.18

    総評
    とーぜんですが、総合的に満足です。 気にくわないことがあれば弄ればいいじゃん。って考えです(笑) 今風のレスポンスとか快適性を求めるならこのクルマを選んでません。 ・・・とか言いながら、私の基準では...
    満足している点
    ・ナナマル系独特の見切りの良さ ・意外とトルクのあるエンジンセッティング ・エアコンの効きが良い ・荷室の広さ ・観音開きの後部ドア
    不満な点
    ・ちょっと車幅が広い ・不整地でABS作動すると空走しまくる ・フロントが巻バネになったのでアクスルステアしない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ナカノ倶楽部 ナカノ倶楽部さん

    グレード:ZX_4WD(MT_4.2ディーゼル) 1990年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    70系の運転しやすさは特筆もの

    2017.9.14

    総評
    実はバーフェンを抜けば小型車枠に収まる77。 街中でも取り回し良く、バックカメラの付いていない時代でも、裏路地の切り替えしで苦労しませんでした。 足回りを変更後は乗り心地が良かったですが、一般的な感覚...
    満足している点
    見切りの良さ 1HZエンジンのトルク感 セミロングホイールベースの安定感
    不満な点
    ブレーキの利きが悪い(リアディスクなので余計に?)
    乗り心地
    個人的には、良いです。

    続きを見る

  • ケケロ ケケロさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ついに納車🙌

    2017.7.14

    総評
    一度乗ったら、ハマる車!
    満足している点
    全て!!! 乗り心地、運転位置、車内の広さ 何もかも満足!!
    不満な点
    まだ買って間もないので、まだ不満はありません!!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 岳父 岳父さん

    グレード:バン_4WD(MT_4.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ドコでもドア

    2017.6.20

    総評
    所有感サイコー。 なぜ買った?と聞かれる。(時代に逆行) どこにでもいける気がします。 どこに行こうか?と思わせてくれる車。 若い頃から欲しい車でした。(二十歳の頃は、FRPトップが欲しかった...
    満足している点
    以外と運転しやすい。 クラッチは重いが、頻繁にシフトチェンジの必要なし。(トルクがあるので) 運転してる!感があり、いまどきの車のように、乗せてもらってます。って感じが無い。
    不満な点
    給油時のドキドキ感。 気にしながら運転してるので8位伸びる。 スカートの子を乗せる時、気を使う。と、思います。 セカンドシートの倒れ方が微妙で、大きい物は積みにくい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 副会長@いすゞトラック愛好会 副会長@いすゞトラック愛好会さん

    グレード:バン_4WD(MT_4.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    世界で最も信頼されている四輪駆動車

    2017.3.14

    総評
    基本的には実用品として使われるのが前提のクルマ。。
    満足している点
    好きなら乗れ。。。のればわかる。。。。
    不満な点
    装備に関してはまぁ、作業車故こんなモンって世界かと。。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 爆ちゃん♪ 爆ちゃん♪さん

    グレード:バン_4WD(MT_4.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しい車

    2017.2.17

    総評
    作りがシンプルで 頑丈そうで良いと
    満足している点
    やっぱ限定車?
    不満な点
    燃費の悪さ? 洗車してると知らないおじさんとか 古い車なのに綺麗になってますね〜って 見た目古そうなだけですけどぉ(笑)
    乗り心地
    リアが飛び跳ねる感じかな

    続きを見る

  • 86dog 86dogさん

    グレード:バン_4WD(MT_4.0) 2014年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    その存在はもはや走る信頼性、又は動く鉄塊

    2016.7.10

    総評
    かつてランクル70の限定販売の時、運よく試乗車を見つけ 友人と見に行ったとき試乗しました。 丸目が角目になっていましたが、それ以外はほぼ昔のまま。 (取って付けた感全開のカップホルダーとか妙なアップ...
    満足している点
    再びこの車に試乗とは言え乗れるという幸運。限定販売とはいえ現物を拝める 幸せ。後安心と信頼のパートタイム4WD
    不満な点
    昔の丸目ヘッドライトが良かった。なんかランクルっていうよりハイラックスって感じ。 後ショートボディーとディーゼル仕様が無い
    乗り心地
    非常に硬め。快適性を求めるのがむしろ間違い。静粛性や振動も 同じく。

    続きを見る

  • 並盛りジョニー 並盛りジョニーさん

    グレード:バン_4WD(MT_4.0) 2014年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    男だったら乗ってみな~トヨタ・ランドクルーザー70~

    2015.12.12

    総評
    「男だったら乗ってみな」というフレーズに反応するのは間違いなく40以上かとw 本来、R33スカイラインのキャッチコピーでしたが、この車乗って真っ先に浮かんだフレーズがこれだったりする。 世間一般で...
    満足している点
    古のオフロード四駆そのもののいで立ちと雰囲気、空気感。 ガチのオフロード性能を満たす各種性能。 普通に街乗りする使い方なら、きちんとメンテさえしていれば、相当長持ちするはず。 あらゆる障害物を乗り越...
    不満な点
    これ選ぶ時点で、並の車より劣る点を考慮する方はいないでしょう。 が、あえて挙げるとすれば、4リッターV6、5MTしかない駆動系。 MTはともかく「どうしてディーゼルエンジンを用意しなかった!」という声...
    乗り心地
    前:コイルスプリング、後:リーフスプリングのサスペンションは、大加重・大入力にも耐える頑丈さはあれども、ごく一般的なロードカーのサスペンションほどしなやかには動かず、お世辞にも乗り心地はいいとは言えない。...

    続きを見る

  • GRJ再販70 forever GRJ再販70 foreverさん

    グレード:- 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    再販ナナマルレビュー

    2015.11.7

    総評
    トヨタに感謝!よくぞ再販してくれました。健康で体力が続く限り(笑)乗り続けたくなる車です。 自動車造りも省エネ、自動運転に向けて大きく変わってい中、奇跡の限定再販車です。
    満足している点
    街角で見かけない。トータル7000台余り生産されたらしく、バンは約5000台。 希少性を考えるだけで満足しています。
    不満な点
    高速道路の料金が割高な点と、1年車検が負担ですが、点検整備と考えるとまあいいかな。 (遠出でも下道を走る機会が増えました 笑)
    乗り心地
    路面の凹凸があるとまともに影響を受けて縦揺れ横揺れと暴れ馬のようです(笑)。

    続きを見る

  • CRX CRXさん

    グレード:バン_4WD(MT_4.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ランクル70 バン

    2015.10.26

    総評
    今まで30台近く所有してきたが、 これほど楽しい車はない。 日本が誇る世界の名車に乗るのは今しかないという思いで買った。 毎日乗るのが楽しくて、ちょっとした「ランクル中毒」になっています。
    満足している点
    そのカウカクしたクラシックなスタイリングとミニバンを見下ろせる高さ。 ベージュマイカメタはワイルドなランクルにエレガントさも加わり、とても魅力的なカラー。 最高レベルの耐久性からくる安心感。 なんと...
    不満な点
    全くなし。
    乗り心地
    最初は堅い乗り心地とフワフワしたハンドル操作が独特で、違和感があったがすぐ慣れる。 もう一台所有のセダンよりも高速での安心感がある。 前のミニバンは15分運転すれば眠たくなったけど、これは楽しすぎて全...

    続きを見る

  • ジョニー・セバスチャン ジョニー・セバスチャンさん

    グレード:バン_4WD(MT_4.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    NO LAND CRUISER70,No LIFE!!

    2015.5.23

    総評
    このご時世、クルマといえばエコカーじゃなければ・・・自動ブレーキがついていないと・・・ そういうクルマじゃなければ、クルマじゃないような風潮です。 エコカーを否定するつもりはありません、むしろ石油が枯...
    満足している点
    前後デフロック
    不満な点
    休日のETC割引が効かないところ。
    乗り心地
    ジムニーからの乗り換えなので、乗り心地・静粛性などすべてが豪華装備です。 ただ燃料がなくなってくると、リーフ特有の突き上げ感があります。

    続きを見る

  • あーちゅけ あーちゅけさん

    グレード:バン_4WD(MT_4.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転してて気持ちEです。

    2015.5.15

    総評
    内装や安全装備は、今どきの軽自動車にも劣り、販売価格も360万と高い気もするが、いざ乗ってしまえば、そんなことはあっという間に吹き飛んでいきます。 あと、カスタマイズして自分だけの車にするベースとし...
    満足している点
    ①家の近辺で走っていない。 ②ハイブリットのトヨタが再販売してくれた。(前は泣く泣く手放したので、二度と70を新車で乗れないと思っていたので。) ③とにかく高い視界。遠くまで見渡せるというのは、運転し...
    不満な点
    ①荷物で、すぐに潰れるリアスピーカーのカバー。 簡単に内張りが外せるので直ぐに直せますが(笑) ②希少なP.C.D、オフセットにて、アルミホイールの選択肢が少ない。
    乗り心地
    この車に乗り心地や静粛性を求めてはいけないと思って買ったが、 ①乗り心地は、HZJ74よりホイールベースが長いせいか乗り心地は良いと思う。それにシートも良くなっている気がする。 ②静粛性は、ロードノイ...

    続きを見る

  • capt.k capt.kさん

    グレード:バン_4WD(MT_4.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    孤高な陸の巡洋艦

    2015.4.20

    総評
    ★世界最高峰の性能を誇るオフロード車はそれだけで所有欲を満たしてくれる。 ☆実際に悪路に乗り出せば圧倒的な性能を体感でき、他のSUVと呼ばれる車とは比較にならない事が容易に理解できます。またその性能を限...
    満足している点
    ①世界一の耐久性と悪路走破性能 ②電子デバイスがほとんどなく、素直な操作性 ③国内70史上最強のエンジンとフレーム ④バンなので荷室の使い勝手が良好 ⑤他のどの車にも似ていないスタイル
    不満な点
    ヒーテッドドアミラーやワイパーデアイサーなど寒冷地への対策が不十分なのが唯一の不満点です。
    乗り心地
    ☆思った程乗り心地は悪くないですが、所詮トラック ①エンジン音は静かでロードノイズもあまり拾わない ②ギャップ越えの揺れる感じはやはりリジットと言った感じ ③80キロ付近からのミラーの風切音や雨の音...

    続きを見る

  • makoyuuki77 makoyuuki77さん

    グレード:バン_4WD(MT_4.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    再販受注カウントダウン!寂しい~~

    2015.4.16

    総評
    待ちに待った70ですので最高に良い車です。 トヨタさん!40周年記念でまた再販してください!
    満足している点
    よくぞ再販してくれました!可能なら79も欲しいくらいです!
    不満な点
    やはりディーゼル76のナローが欲しかった!
    乗り心地
    1ナンバーですので固めです。でもそれで良いです!

    続きを見る

  • 修斗@ランクル55 修斗@ランクル55さん

    グレード:- 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車したてですが

    2015.4.16

    総評
    免許を取得した当時、運転したくて仕方ない。 当時のワクワク感 また蘇ってくるほど 運転が楽しいです。 70にこだわるファンが多いのも納得です。 ずっと乗ります。 僕のランドクルーザーに憧れ、ラ...
    満足している点
    オフロードの経験はありませんが、運転が楽しくて、帰宅したくない程です。200買った時より嬉しいです。 70ファンが多いのもうなずけます。
    不満な点
    ありません。70に乗れて幸せです。
    乗り心地
    座高が高く、よっこらしょ‼

    続きを見る

  • ttk141 ttk141さん

    グレード:ピックアップ_4WD(MT_4.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ナナマルレビュー

    2015.4.5

    総評
    普通の人が買う理由がどこにもない車。 乗用車としての出来はイマイチ。 トラックとしての使い勝手は最悪。 経済的ではない。 置き場所に困る大きさ。 一部のマニア向けの車だと思う。 でも、そん...
    満足している点
    スタイリング。 昔懐かしのクロカン4駆って感じの泥臭さが萌えポイント。 SUVなんて呼ばせない。 宅配のおっちゃん達に大好評www仕事戻れよwww サイドステップがとても便利。そのうち山でちぎ...
    不満な点
    内装が進化してしまった。 エアコン吹き出し口は昔のバスっぽいツマミ付きがよかったのに… ディマスイッチも太くなっちゃったし。 助手席前のグリップが無くなったのも痛い。 オーディオはゴミみたいな...
    乗り心地
    所詮はトラック、期待してはいけない。 まあ前後板バネのジムニー(JA71)でならした僕の敵ではないな。 むしろジムニーと比べたら乗用車といっても過言ではないな。 いや言い過ぎたな。 トラックとして...

    続きを見る

  • じーせモーニングソバット じーせモーニングソバットさん

    グレード:ピックアップ_4WD(MT_4.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買わない理由が見つからなかった。

    2015.2.8

    総評
    買わない理由が見つからなかった。
    満足している点
    79ピックアップ‼︎
    不満な点
    荷台のデザインをオーストラリア仕様みたいにして欲しかった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:バン_4WD(MT_4.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    総合的な評価は大満足です。唯一無二の存在にカスタムできる車両を手に入れれたという感じです。

    2015.1.6

    総評
    総合的な評価は大満足です。唯一無二の存在にカスタムできる車両を手に入れれたという感じです。
    満足している点
    -
    不満な点
    ガソリンタンクがデカ過ぎかな。
    乗り心地
    以前もランクル70に乗っていたことがあるのですが、以前の4輪リーフに比べれば、かなり乗り心地は良いですね。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ZX_4WD(MT_4.2ディーゼル) 1992年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    電子的な制御ではなく、機械的な制御系、なんでも70のブランド力が良い

    2015.1.4

    総評
    電子的な制御ではなく、機械的な制御系、なんでも70のブランド力が良い
    満足している点
    -
    不満な点
    寒冷地しようでないとリヤヒーターが装備されないこと
    乗り心地
    運転席、助手席はシートサスペンションも効いておりよい。長距離疲れない。セカンドシートの縦揺れがひどい。

    続きを見る

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離