トヨタ ランドクルーザー100 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,220
0

今後、ランドクルーザー100以降、ディーゼル車はランクルでまたは他の車種でも他の国産車でも、日本で発売されるディーゼル車を教えて下さい。 ランクルでディーゼル車は発売されないんでしょうか??

※両方あわせて回答お待ちしてます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現在トヨタとホンダはハイブリッド主体でディーゼルはおまけでしか製造していないメーカーでディーゼルは作らない可能性が非常に高いです。最近はさらにハイブリッド主体になってきました。
ディーゼルエンジンを供給してくれるメーカーがスバルぐらいしか期待出来ないですが、スバルのディーゼルはランクルに搭載するには排気量不足で非力過ぎます。
●現在新車で買えるディーゼルは日産:エクストレイル、三菱:パジェロ、ベンツのブルーテックディーゼルぐらいです。
●これから発売されるディーゼル車は三菱:デリカD:5、マツダ:アテンザ、スバル:レガシィ(今の所は未定)、VWの車種は不明ぐらいしか予定がないです。
追加:ランクルにディーゼル搭載の噂は雑誌や客の希望でトヨタがやる気ないみたいです。
トヨタには最新のディーゼルの技術はないはずです。現行ハイエースのディーゼルも旧型の改良版で商用車用の緩い規制だからクリア出来たみたいです。
乗用車用のディーゼルには異常なレベルの規制クリアは無理です。

その他の回答 (4件)

  • ディーゼルに限っていえば、トヨタでは現行モデルの200系ハイエースがあります。現在は3,0Lですが、少し前までは2,5Lのエンジンが搭載されていました。同様に日産ではキャラバンに3,0Lのエンジンが、2,0Lではエクストレイルがありますね。三菱では3,2Lのパジェロですかね。これしか国産のモデルはありません。
    ランクルでの販売は憶測だけで出ないですね。厳しい規制値と、重い車重があって今の日本の法整備の中では、販売が難しいのではないでしょうか。今のパジェロやエクストレイルがそれほど売れていませんし、仮に出したとしても、販売価格も上昇するでしょうから、採算が合わないのではと思われます。

  • 現状のままですと難しいと思いますまず日本ではディーゼル車は売れないですし玉数が無いので登録の基準も厳しいままです600万円する200系だと700万近い価格になるらしくまず売れませんしエコに反しているのでイメージも悪いです
    プリウスのディーゼルなら可能性がありそうですが

  • ランクルは出るはずですよ、時期は知りませんが

  • トヨタではないですが、三菱のパジェロ・日産のエクストレイルなどがSUVでありますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザー100 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー100のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離