トヨタ ランドクルーザー100 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
261
0

ランドクルーザー100のAHC付き前期に乗っています。

買ったときから88ハウスのサスコンが付いていて、車高を最大に上げたまま半年くらい調子良く乗っていました。

しかし本日通勤で使用し

たところ、なんだか乗り心地が悪いことに気付きました。

症状としてはチョットした凸凹道になると車体がボヨンボヨンと揺れ、収まるのが遅いです。

まるでスプリングのみでショックアブソーバー無いクルマに乗っているよう感じです。

アキュムレーターの寿命ですかね?

実走約50000kmで他は全て調子良いです。
改造はサスコンとホイールのみです。

何方か詳しい方、よろしくお願いします。

純正で付いてるサスの硬さ調整のスイッチは全く触ってません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ダンパーの抜けですね。

オーバーホール不可なら要交換になります。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザー100 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー100のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離