トヨタ ランドクルーザー100 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
132
0

車のホイール塗装について質問です。

トヨタのランドクルーザー100純正ホイールを
マッドブラック塗装しようと考えているのですが、

ランドクルーザーのホイールは
通常のホイールより頑丈に作られているため
(焼入れ温度が高め )、足つけが上手くいかず
塗装がすぐに剥がれてしまうと聞きました。

DIYで自分でやるか
塗装屋に頼むかで迷っていたのですが、

塗装のプロに頼んだとしても1年持つかわからない
というような情報を聞いたので悩んでいます。

塗装に詳しい方や塗装剥がれを
経験したことのある方がいれば
回答もらえるとありがたいです。

回答よろしくお願いいたします。

補足

補足失礼します。 みなさま回答ありがとうございます。 やはり塗装という時点でいつかは剥がれて しまうという認識で良いのでしょうか? 塗膜が柔らかいと回答してくれた方も いらっしゃいましたが、ツメで押して簡単に 跡がつくということは、引っ掻けば簡単に 剥がれてしまうレベルなのでしょうか? 足付けの問題なのか、ソフト99の問題なのか プロがやってもそうなのか... 難しいですね...

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

仕上がりや耐久を気にして、お金が在るならプロにやってもらうほうがいいですよ。

最近ソフト99のホイールカラー・つや消しブラックで塗装しましたが、塗膜が柔らかいです。
ツメで押すと痕が付きます。

1本あたり1缶で済んだので、マスキングや養生シートなどを入れても5千円程度でしたが。

どこに妥協点を置くかですね。
自家塗装するにはスペースも要りますし。
足付けがどの程度できるかの腕や部材も必要そうです。

その他の回答 (1件)

  • ナット座面はマスキングして、塗料が掛からない様にする事をオススメします。

    塗料が載ったところはいずれ剥がれてしまいますし、塗料面はナットの緩みに繋がります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザー100 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー100のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離