トヨタ ランドクルーザー100 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
7,473
0

ランドクルーザー100のリフトアップを

考えています。

2インチアップしようと思っています。

フロントはトウションバー、リアはバネの交換で

考えています。

何か不具合等、有りますか?

お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ランクルは車重が有りますので、普通のやり方では直ぐにトーションバーが
ヘタってしまうと思いますよ。
自分は以前、D21テラノで2インチアップをしましたが、
その時には、ただ単にトーションバーを絞っただけでリフトアップをしました。
ランクルの100を乗っているのであれば、セレーションのコマずらし。
と言う施工を施してみては?
リアのホーシングが、ずれますので専用のラテラルロッドにも交換した方がいいでしょう。

質問者からのお礼コメント

2010.7.14 14:26

ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 既出ですが、トーションバーは締め上げだけだと、縮み側が厳しくなるので、差し替えが良いでしょうね。
    ラテは2インチ位ならノーマルで大丈夫。心配なら低予算でラテマウントダウンブラケット辺り取り付け。
    ショックも2インチ程度ならランチョ等の社外ショックもノーマル程度のストローク推奨になるかな。
    ショックのへたりが見受けなければとりあえず純正で様子見で良いと思います
    厳密にはフロントはキャンバー角やサイドスリップもずれてきますから、出来ればアライメントも見たいですね

  • 2インチほどのリフトアップならば特に走れなくなるような問題、不具合はないと思います。しかし予算が許す範囲で各部補正をした方が乗り心地等も良いものになります。リフトアップをすると足周りは普通以上に負担がかかりますのでメンテナンスは普通より早いスパンで定期的に行った方が良いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザー100 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー100のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離