トヨタ ランドクルーザー100 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,156
0

ランドクルーザー100、ランクル100のタイヤについての質問です。
今、305/70/16が付いているのですが、285/75/16に変えた場合、外径はどのぐらい違いますか?

あと、装着されてる方がいらしたら見た目などの事を教えて下さい。
なんか、車体に対してタイヤが小さくてカッコがわるいので…

宜しくお願い致します。

補足

回答ありがとうございます。メーカーは、グッドリッチでタイヤはマッドです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

以前シグナスを所有していました。その時のサイズが3インチボディリフトで305/70/16を穿いていました。285とのサイズ比較では肉眼で確認できるほどの外形の違いはありません。幅のみです。
このサイズを装着しているという事は3インチ以上車高が上がっていると思いますが。
100系の場合もうワンサイズ大きなタイヤを入れるには安全マージンを考え、最低5インチ位の車高のアップが必要です。無理やり入れているショップもありますが、まともなショップであればやりません。2000年モデルと2005年モデルのシグナスを所有していましたが両方とも3インチボディリフトプラスAHCで上げて、タイヤは33インチサイズを穿いていました。(フェンダー内の加工は安全の為必要です)
ちなみの車検の際はノーマルタイヤに履き替えでぎりぎり通る位です。

質問者からのお礼コメント

2011.8.23 10:50

参考になりました!ありがとうございます。

その他の回答 (1件)

  • 外径はタイヤメーカーによって同じサイズでも公称値が異なるためHPを参照するのが一番ですが、計算上は以下のとおりです。

    305/70R16:833mm(833.4mm)
    285/75R16:834mm(833.9mm)

    計算値では、0.5mmの差となりますね。
    同径といっても過言はないでしょう。減ってしまえば0.25mmなんてあっという間ですし。

    「タイヤが小さくてカッコわるい」を解消するのであれば、大径タイヤを履いてメーター値の補正パーツを付けるしか無いのではないでしょうか。
    又は、インチアップすることによって、多少ですが見た感じが変わります。


    BFGoodrichのHPに数値が載っていますね。
    両サイズともメーカー値で、840mmですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ランドクルーザー100 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー100のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離