トヨタ アイシス のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
125
0

アイシスのヘッドライトについてです。
ロービームハロゲンからHIDに変更しました。
左側は問題無いのですが、右側に問題がありました。
点灯しないので左右入れ替えてみると点灯しました。

なのでバルブやバラストは問題ありません。
そこで右側だけLEDを入れてみましたところ問題なく点灯しました。
HID不点灯に関しては電圧かな?とも思うのですが、、!
しかしハイビームを点灯させたところ、通常ですとロービームとハイビームが同時に点灯するのですが右側だけがハイビームを点灯させるとロービームが消えてしまいます。
もしかしてヒューズ?と思い点検してみると、左右ハイビームのヒューズが入っていませんでした。
これってどのような状況かお分かりになりますか?
また、左右共にHIDを点灯させようと思ったら、どのように対処するのが良いでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

電圧:電流とは消費電力が「高い方優先」に流れます。
ハイビームとロービームを両方点灯させるとハイビームが優先されます。
LEDは電流値が低くても明るく光ります。

結局、HIDはLEDと比べると電流値が高いので片方が消灯する原因は
配線の劣化、HID接続キャップの劣化、バラストの劣化の3点が考えられますので一度「HID電源強化リレー」を付けて様子を見るしかありません。
これだけでも、かなり違います。リレーで電圧を上げて左右に分配するので
安定はします。ついでにHIDに取り付けるコネクターも新品に交換することです。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アイシス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アイシスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離